2018/08/29

こんにちは。独身30代男性の私が今回お送りする記事は・・黒い白家電!Amazon炊飯器ランキングで常に上位の炊飯器です。23時から炊き込みご飯を炊いてみました!★【炊飯器】アイリスオーヤマ 炊飯器 マイコン式 5.5合 極厚火釜 銅コート 銘柄炊き分け機能付き ブラック★

1343 views
クリップ


白家電といば、たくさん世の中にありますね。


洗濯機、食器洗い機、掃除機、ドライヤー、冷蔵庫、コーヒーメーカー

エアコン、こたつ、などなど。


私はあまり持っていないのですが、


今回は 最近買った 炊飯器 をご紹介いたします。

最近は炊飯器を買わない若者も多いのですが、やっぱりないと寂しいような気がする家電でもあります。


白家電というものの、最近は白くない!そのブームを引っ張ったのが


「炊飯器」なのではないかなとも思っております。



買い替えを考えている人にとって、

アマゾン炊飯器ランキングで常に上位の商品なので、気になっている人も多いと思います。



簡単に交換はできないと思いますが、

内蔵で電池が入ってるらしく、一回時計をあわせると、コードを抜いても時間を覚えています。


この時点で、私より賢いです。



白米でもいいのですが、せっかくなので、


炊き込みご飯」を炊きます。

白米が美味しく炊けるのはあたりまえです。


(米を洗うシーンなんかも写真に撮ったのですが、そんなの誰も見たくないだろうと思い、カット)

「炊き込みご飯のもと」は各社メーカー、無印良品なんかも力をいれていて、

  高いものほど美味しい   

・・まあ、それはともかく、今日はお手頃価格で、日本全国どこでも買いやすいものを選びました。



さあ炊きますよ!!

米を洗って、まずはセットします。 


玄米や無洗米もモチロン炊けます。

」と「炊き込みご飯のもと」を入れてボタンを押すだけ。

ちなみに、夜の11時から「炊き込みご飯」を炊くという

私の生活についてのあれこれは無視してください。

ある程度、炊けてきたら、カウントダウンがはじまります。

写真右側にあるように、

こしひかり、ヒノヒカリなどの銘柄に分けて、白米を炊く機能もあります。

はい、炊けました。

米の立ち具合にもうるさい人もいるかと思いますので、

アップもお見せいたします。

米は「ヒノヒカリ」というものを使用しております。

お米にうるさい人はご存知かと思います。

保温は24時間、勝手に続きます。

昔の炊飯器は永遠に保温が続くような感じになっていましたが、

最近はちゃんと保温が切れてくれます。

あまったご飯は冷凍がトレンドのようです。

高級な炊飯器にも保温機能がなかったりもしますからね。

ちなみに

味は・・・

・・なかなか、おいしいです。

今回は炊き込みご飯の素のレポートではないので、味の表現は控えますが、とにかく、ちゃんと炊けます。最大限発揮できているはずです。

私が買ったときは約6千5百円くらいでした。

5.5合炊きです。


編集後記

最近の炊飯器事情についてですが、「保温」について意見が別れている印象です。


私は、何日も保温したご飯はあまりいいイメージがありません。

なので、保温は24時間でオフになってくれるのはありがたく、

あまれば冷凍するという流れです。チャーハンなどにしています。


この炊飯器を買う前に、色々な炊飯器のレビューを見たのですが、

何日も保温できないのがイヤという書き込みを見ましたが、

何日も保温されたご飯を食べるより、レンジで温めたご飯を食べたほうが安全でソコソコ美味しいと思います。

炊飯器の中に「しゃもじ」をつっこんだままの人も案外多いらしいです。

衛生上、どうかはわかりませんが、いいとは言えないと思います。


それにしても、夜の11時から、私は炊き込みご飯を炊いたのですが、

米を洗うのも、めんどくさいですが、

それが、生活なんじゃないかと思っております。

ちなみに、このブログを書いているのは30代の独身男性です。

人生に保温機能があればいいんですけどね。生きていくのは、しんどいですね。

みなさま、それではごきげんよう。

素敵な家電ライフをお送りください。

71件の「いいね!」がありました。
「いいね!」と言っている人
33件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 商品も気になりましたが記事が面白く楽しかったです。保温機能が24時間でオフになるところはとても魅力的ですね。
  • 内釜が黒いと目盛りが見やすいですね。キッチンに黒があるとアクセントになって引き締まるのもいいですね。実用面からももちろんのこと、見た目も黒ってかっこいいです。
    • もう数年で白くない黒家電が当たり前になるとおもいます。
    • TVやオーディオなども黒が主流ですものね。確かに黒にそろえると統一感がありますね。インテリアが落ち着くので、居心地良さそうな部屋になりますね。
    • 黒って暗いんじゃないかと思いがちなんですけど、けっこう、気持ちを上げてくれます。昭和感よりはいいと思います。ちょっとだけある光沢感もなかなか。赤は逆にちょっとなという感じになります。トースターが赤なんですけど、失敗した感があります。風水的にも赤を炊事場におくのはNGという人もいたりしますので。
    • 赤は風水的に台所にはNGなんですか!?知りませんでした。
    • 台所に火のイメージカラーはあんまりよくないらしいです。

      でも、お釜や炊飯器やトースターなら、ひょっとしたらいいかもしれませんね。熱があるところに赤ですから。

      まあ、風水なんで(^^)
    • なるほど、赤は火のイメージですか。納得です。台所から出火する可能性があるから、昔の人は台所に赤を嫌ったのですね。詳しい説明をありがとうございます。
  • 炊飯器の購入を検討中です。同じ炊飯器がほしくなりました。色も気に入りました。早速家電量販店に見に行こうと思います。
    • アイリスオーヤマなので、量販店バージョンと、アマゾンバージョンは若干違うかもしれませんので、いろいろと比較されてご検討ください。
  • 安いですね~。驚きです。
    この価格で銘柄炊き分けができるのも驚きです。
    ブラックなので高級そうに見えます。
    楽しく読めてとても参考になりました。
  • アイリスの商品は安くて痒いところに手が届く物が多いと思います。これも値段のわりにはいろいろな機能が付いていて
    古いものをだましだまし使っているよりもきっと美味しいご飯が炊けるのでしょうね(*´-`)
    • 安い炊飯器でも充分だと思いました。値段が5倍の炊飯器を買っても味が5倍になることはないはずですし。
    • お米によっても味はかなり変わるので炊飯器が安かった分で各地のお米の食べ比べなんかも面白いですよ!宮城なのでお米は美味しいと思いますが、研ぎかたや水切り、浸水時間などによってもかなり炊き上がりも違うのでご飯を美味しく炊くって奥が深いです。
      もうすぐ新米の季節ですね。今年の 猛暑でお米の出来はどうなんでしょうね(*_*;
    • 味が落ちても流通量が減ると高くなるので消費者にとって異常気象はキツイですね。台風も多いですし。
    • 自然には逆らえませんからね(´д`|||)
    • 「温暖化なんてウソで異常気象なんかない」とかいう学者の人たちもいたような気がしますが、一気にだんまり。西日本は台風に、猛暑に地震に凄まじい夏でした。
    • そうですよね、居ましたね(*_*;
      私は宮城ですが、今年の西日本は所により震災よりも厳しい状況なのでは?とニュースを見ながら感じていました。
      震災後もそうでしたが、最近はあまりニュースでも取りあげなくなってしまっているので、その後が気になってました。
      お米も野菜も果物も天候に左右されますからね(´д`|||)
      生産者の方のストレスを想像すると胃がきゅっっとします(*_*;
      食べる物があることに感謝して心して頂かないとと日々感じます(^-^ゞ
      あまりに暑かったので30度でも涼しいかも?と感じるようになるなんて、なんだかやっぱり異常ですよね(*_*)
      ご自愛下さいね。
    • それにしても、宮城はお米も魚なんかも美味しそうでうらやましいです。
  • 2018/08/22
    価格も含めて今の炊飯器からの買替候補に気になっていたのでレポート読めてよかったです
    • ちゃんと炊けますから、不満はありません。少し固めすきなので、水の量を少し減らして炊いてますけど、バッチリでした。
  • 炊飯器がもう10年以上使っているのですが、普通に使えてはいるのですが、今回のレポート見させて頂き、炊き込みご飯大変おいしそうにできており、炊飯器新しくしたいなと私も思いました!
    • 最初は安いので、美味しくなかったら・・と不安でしたが、見た目も安っぽくなく、炊きあがりも充分美味しいです。やっぱり、「米」の値段が重要なんじゃないかと感じました。
  • 炊飯器買い換えたいなぁとずっと思っていますが、なかなか。。。めちゃ安いんですね。魅力ですね。
  • 安いですねw
    • 安いんです。ちゃんと炊けますし美味しいです。わずかの味の差で何千円、何万円とするのが炊飯器なのではないかと感じております。早く壊れる可能性もありますが、それを考えても私はこれで充分ではないかという感じです。
  • 炊飯器を探していたところなので、参考にします。
  • そろそろ新しい炊飯器の購入考えているのですが参考になりました。
ログイン