2021/06/07
締切

ニョクマムの使い方

688 view
クリップ
タイ風焼きそばを作るのにニョクマムを買いました。
他にどんな料理に使うと美味しいか知りたいです。
質問の補足
回答をありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ガパオライス、この前ニョクマムを入れてつくってみました。
ウスターソースは入れなかったので、次回は入れて作ってみます。
(LAViDAさんからよく「回答がつきました」というメールが来るのですが、実際見てみると表示されないことが多々あります。)
2021/07/12
8件の回答があります。
  • 2021/09/02
    焼き飯
  • 2021/07/09
    ガパオに使ってます。ウスターソース、魚醤、オイスターでミンチに味付けてます。
  • 2021/06/28
    春雨にイカ海老、ちくわなどを入れ
    出来ればパクチーを刻み
    レモン(なければお酢でも可)とニョクマムを混ぜて
    掛け、お好みで一味唐辛子を振ったら
    簡単なサラダになります!
  • 2021/06/20
    卵料理に結構合うと思います。
    卵焼きの隠し味にほんのちょっぴり入れると美味しいです。
    めんつゆに少し足して、ゆで卵の醤油漬けにすると
    作りおきとして便利です。
    ラーメンやルーローハンなどに添えると手が込んでそうな感じに見えます!
  • 2021/06/18
    チャンプルーや、野菜炒めにも入れて使います。なんとなくエスニックっぽい味が出ていいですよ。
  • 2021/06/17
    バインミーを作ります。バゲットに細切り野菜にナンプラーとニョクマム、リンゴ酢で混ぜてなますを作り、鶏肉を蒸すか茹でて一緒に挟み込みます。たれにもナンプラー、ニョクマム、酢、マヨネーズ、ごま油でたれを作ってかけると美味しいです!
  • 2021/06/10
    チャーハンに使うと美味しいです。
    ラーメンの味変にも使えます。
  • 2021/06/08
    ◆グリーンサラダのドレッシングとしてレモン+ニョクマム(ナンプラー)+ごま油が大好きです(パクチーサラダとの相性は最高☆彡)
    ◆卵焼き(焼く前に小さじ1入れて焼く)もお勧めです。
    ◆個人的には卵かけご飯にも使ってます(*^ ^*)
シェアする
ログイン