2021/07/02
締切

フライパン調理 <材料入れてから火に>方式 なさっていますか?

1596 view
クリップ
わが家では 「材料入れる それから火」(まんまデスね笑)と言っていたのですが 最近「コールドスタート」という言葉で見ました(こちらの方がカッコイイ♪ パソ用語とごっちゃになるかもですが)
簡単で出来上りも気に入っていますが よく作る料理 素材や油などの向き不向き メリット/デメリット いろいろ教えてください。 
質問の補足
たくさんのコメントありがとうございました<(_ _)> 皆様のお話から 器具料理法の向き不向きがあるようですし フタの使い方もポイントかと考え中です 
暑さもいよいよ本番(+o+) 上手に安全にフライパン調理をしたいです♪  
2021/07/12
17件の回答があります。
  • 2021/07/11
    せっかちなので、材料を入れてから火をつけてしまいます。
    コールドスタートという言葉も知っていますが、基本料理は時間との闘い(?)なので…。
  • 2021/07/10
    目からウロコの調理法がいろいろ出てきて面白いですね!コールドスタートもそうですが、弱火調理も意外でしたが良いですね。野菜炒めも最初に油をからませてから弱火で炒めると水っぽくならずに色味も綺麗に仕上がるし、お肉も固くなりません。癖で火を強くしたくなりますけど(笑)放ったらかしで別のことができるので時間がかかるようでも失敗もしないし実は効率が良い調理法のかもしれませんね(◔‿◔)
  • 2021/07/08
    お料理も日進月歩ですね。
    昔の常識と今、変わっていることもありますね。
    その料理によっても異なるのかもしれませんね。
  • 2021/07/08
    低温料理、焦げ付きもなく具材のおいしさも活かされてとても良いです。
  • 2021/07/07
    麺を茹でるとき以外は基本コールドスタートです。
    材料を並べてから点火します。
  • 2021/07/07
    お料理によりますけど、材料入れてから、火をつけています。
    よくやけどするので、材料入れてから火をつけています。
  • 2021/07/07
    初めて知りました!
  • 2021/07/06
    基本、入れてから点火ですが、
    急いでるときは同時進行かも。

    フライパンのためには、入れてから点火が良いんですよねー。
  • 2021/07/06
    火傷や油の飛び跳ねの危険がなく、子供でも調理しやすいと思います。
  • 2021/07/06
    コールドスタート、最近よく聞きますね。落ち着いて料理の準備ができるので、良いですね。
他のコメントを見る
シェアする
ログイン