2019/06/09

【ケルヒャー】スチームの力でシンク・コンロ周りが劇的ビフォーアフター!

1048 views
クリップ

ようやく待ちに待った「ケルヒャー スティックスチームクリーナー」が到着!

早速、以前から気になっていたシンク周りとコンロ周りに使用してみました。


まずはシンク周りから

シンクの周りの水あか。

これまで、洗剤などを使用しても完全には取れませんでした。

スチームクリーナーを使うと…

この通り、きれいに汚れが落ちました!

油汚れが気になるコンロ周りも

付属のブラシでちょっとこするだけで、こんなに簡単に油汚れがおちてしまいました!

食べ物のカスやごみが入り込んでしまいがちな、コンロと作業台の隙間もピカピカに。

想像以上の活躍ぶりに大満足

シンクやコンロ周り以外に、油が飛んでベタベタしていたキッチンの壁や床も、面白いほど簡単に汚れを落とすことができました。


また、我が家にはペットのうさぎがいるため、洗剤でフローリングを掃除することができず、しつこい汚れは諦めていました…

でもこのスチームクリーナーは水しか使っていないので、フローリングを掃除してもペットの健康に害がなく安心!

その他にも、お風呂のタイルやカーペットの染みなど、いろんな場所で試すのが楽しみです。

気になった点

家の中のいろんな場所で大活躍すること間違いなしの 「ケルヒャー スティックスチームクリーナー」 。

とはいえ、実際に使ってみて気になった点や、改善されたらなぁという点もいくつかありました。

・スチーム使用中に、少し焦げたような独特のにおいがした。(個人差はあるかと思いますが、私は)ずっと嗅いでいたら頭が痛くなりそうだったので、換気は必須です!


・説明書によると、スチームの連続噴射時間は約6分。スチームが出なくなったので、再度水を補充するためには、一度安全バルブを開ける必要があります。しかし、安全のため、使用中に熱くなった本体が十分冷めてからでないと開けられない仕様に。5分経っても10分経ってもなかなか冷めず、水の補充をするのにしばらく時間がかかりました。

「いいね!」と言っている人
ログイン