tamaccoro
13件の「いいね!」がありました。
31件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • うれしい誤算ですね
    他1件を見る
  • 2022/05/07
    楽しみですね。
    • ほんとうにどこからどうして生えてきたのか?不思議なんですが、
      もしかしたら去年は早々にダメにしてしまいましたが、一昨年も植えていたので、その時のこぼれ種が土の中に埋まっていたのでしょうかね???

      でも、去年は自発的な発芽はなかったので、やっぱり謎ですが
      なんにせよ、楽しみです♪
  • そんなことがあるのですね、いいなぁ…すでに結構な大きさですね。横にちっさいのがいるので、その大きさに憧れます。無事に収穫出来たらいいですね。
    • 春のコスモスさんの赤ちゃんたちもとってもかわいいですね(*^^*)
      きっと赤ちゃんもすぐに大きくなることでしょう。
      スポンジ栽培に入る前に、豆苗を水耕リボベジしていたらどうも
      上手く育たなくて(貧弱)、水耕もなかなか難しいのかな、と大葉は苗を買いに行こうと思ったところでした。
      生えてきてラッキーでした。
      (貧弱豆苗も光の方へ一斉に首を伸ばす姿はかわいかったデス)
  • 大葉良かったですね~。(*^_^*)
    買いに行かなくて良かったですね。♪
    色々なお野菜が出てきて成長が楽しみですね。♪(*^_^*)
    • 少しずつですが毎日成長を見守るのが楽しいです。
      大葉は夏の薬味に欠かせないので植えておきたい筆頭なのですが、
      昨年はすっかりダメにしてしまい、今年の分も植えなくてはと思っていたところでしたのでヨロコビ倍増です(*^^*)
  • 大葉うれしいですね、私もこぼれ種で毎年出てきますが今年はまだなので楽しみにしています。
    • こぼれ種で毎年!?なんて羨ましすぎるお話なんでしょう!!それって憧れです。こぼれ種で増えるお庭が欲しいデス~~~
    • 毎年ですが青紫蘇、赤紫蘇が出てきます、庭やプランターまで出てきて食べ放題状態です。是非今年は穂紫蘇が枯れるまで1本とっておくと来年またかれた中に種が入っているのでそれを蒔くと次の年も出てきますのでお試しくださいませ!
    • 遅くなりましたがこれからよろしくお願いします。
    • こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
      今年はぜひとも種ができるまで残して、来年への楽しみを作りたいです。「食べ放題状態」を夢想して今からわくわくします。気が早いですが、増加用のプランター買ってきます(笑)
  • おめでとうございます!
  • 良かったですね。
    まさかまさかの発芽は喜びも数倍ですね。今年はすくすくと成長しますように\(^o^)/
    • そうなんです!まさかまさかで、ヨロコビも倍増なんです。今年うまく育ってくれるといいなぁ(*^^*)
    • お写真 大葉と三つ葉と中央は何ですか?
    • 中央はパクチーです♪ついでに言うと右手のちぎったあとの茎が小松菜です。ミニミニプランター農園のせいかどれも背が伸びずミニサイズなんです(笑)
    • パクチーは食べたことがないんです。
      こんな葉なんですね。
      小松菜はやく成長して収穫できるといいですね~
    • 小松菜は売っているもののように茎が伸びないので、小さいうちにつんでお味噌汁の具にしたりしています。ミニサイズでやわらかくて良い感じです。
      パクチーは香りで好き嫌いが分かれますが、私は好きなので根付きのものを買った時に植えてみました。
      エスニック料理を作る時ちょっとあるといいな、と思って。
      本当は3株ほど植えたのですが、1株しか成長しませんでした。
      大きく育つといいなぁと毎日眺めています(*^^*)
  • 大葉が生えてきたなんて嬉しいですよね♪♪
    大葉って大人になるほどすごく好きになってきて、私のうちにも生えてきて~(笑)♪
ログイン