2020/01/16

【みんなに聞きたい】入園・入学グッズの準備について

5297 view
クリップ

年が明けて、お子さまがいらっしゃる方が気になるのが、入園・入学準備ではないでしょうか。子どもの入園・入学というのはとても楽しみですが、準備のことを考えると困る!となってしまう方もいらっしゃるのでは?

入学のためにがんばって作った手提げのスクールバッグも、一年生の机は思いのほか低く、横にかけると、ずるずる引きずってしまった…。なんてことも。

2020年も入園・入学準備について、みなさんからのお声を集めたいと思います。
この春に入園入学を迎える方、過去にご準備を経験された方、自分が作ってもらった思い出など、ぜひ入園入学にまつわる話をお聞かせください。

コメントを投稿していただいた方の中から、3名様に刺し子hiramariのクロス・糸・針をセットにしてプレゼントいたします!

◆応募要領◆

コメント投稿期間:2020年2月29日(土)23:59まで
応募方法:この記事にコメント投稿をする
当選人数:抽選で3名
当選発表:賞品の発送をもってかえさせていただきます
賞品発送時期:2020年3月下旬予定
注意事項:素材の発送先は、アカウント設定で「この配送先を主に利用する」にチェックの入っている住所もしくは、チェックが入っていない場合は「配送先1」宛となります。ご登録の配送先は、「アカウント設定」>「配送先」よりご確認ください。

メインビジュアルに使用した作品: ひなちゃんままさん、 tam226myさん、 みみ子☆さん、 スパイスママさん
※今回はお名前のみのご紹介です。

 

29件の「いいね!」がありました。
「いいね!」と言っている人
186件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 素敵なプレゼントが届きました。
    刺し子を作ってみたかったので、とてもうれしいです。
    ありがとうございましたm(__)m
  • 参考になりました。
  • かわいい子たちが喜んでいる姿にほっこり。
  • 「上靴・シューズ袋」6年間の成長ぶりで キツキツ再度制作になるアイテムかも・・
    幅に少し余裕をもたせておけば 長さ(底部)に別布を足すとOKな場合があります 底は地面に擦って傷むことも多いですしね 本人お気に入り品をサイズアップして 喜ばれたことを思い出しました♪
  • は子供がいないので自分の子供のために…って作ったことはないのですが、手芸やクラフト大好きなんで、友人の娘ちゃん用に何度か作ったことがあります。
    それがご縁で友人の娘ちゃんからは、私はママのお友達の手芸が上手なお姉さんとしてすごくしたってもらってますよ。

    田舎なので生地屋とかもあまりない中で育った私。
    私の母も洋裁や編み物が趣味の母でもちろん幼稚園バッグは母の手作りでした。

    昔は手作り当たり前みたいな感じでしたが今は100円ショップでも買えるしママの選択肢も広がったのかなって思います。

    生地屋さんの前を通る度にこの生地でなに作ろぉ~ってワクワク感は子供の頃から健在で今もワクワクがとまりません。
    今はミシンが故障しているのでまずはミシン買いたいなって思ってます。
    ミシンがない生活ってけっこうストレスたまるんだな(^-^;
  • 小学校に入荷する時に、記念に祖母が作ってくれました。これを見ると祖母との思い出を思い出すことができるので、大切にしています☆
  • 今正に作ってます。作るのが大好きなので、楽しいです。上の子たちの時に作ったものが未だに使えているものも多くあります。ちなみに長女は小1から6年まで同じシューズ袋で全然大丈夫でした。大きすぎず、良いサイズで作れたなあと自負してます。
  • お気に入りのキャラクターの生地を購入し、手提げバッグや上履き入れ、体操着入れなどを作りました。
    作った時はとても喜んでくれて、大事に使ってくれていたのですが、学年が上がる頃には違うキャラクターの方が好きになってしまったので、キャラクターも良し悪しだなと思いました。
  • 作るのことは大好きなのですが、家計のため、できるだけ長く使ってほしい。。。てことで、こどもたちには年少さんの時に作った上靴入れを、上靴が大きくなって入らなくなるまで使ってもらっています。長女、次女は4、5年生の時に大きいサイズを作ったけど、三女(5年生)はまだ入るらしく、かれこれ8年使ってくれています。どこまでいけるのか・・・?
  • 学校の家庭科の授業以来の本格的な作業が入園グッズ作りでした(^-^;)
    なんとかできたと思い完成したバッグをひっくりかしたら、なんだか柄のバランスが悪い気が…
    生地の向きを考えれば良かったと反省しつつもそのまま3年間使わせました(笑)
  • 2020/02/27
    保育園に入った時、ダメもとで申し込みしてたから、準備に奔走。。裁縫が不得意で。。何とか前日に出来上がり、やれやれと思ってました。
    この春から年少になる娘。懇談で知らされたまさかの準備物に動揺が隠しきれません。あと1ヶ月ちょっと。腹をくくって作ります!
  • とても参考になります!1
  • 21年前になります
    娘がアンパンマンが好きで、お気に入りのキルティングの布選び大変でした。
    てさげと上履き入れをお揃いで作りましたよ
    スモックにも、アイロンでワッペンはりつけたり・・
    一生懸命作りましたね
    喜んでくれるのがとっても嬉しかったです
    今でも、思い出します
    準備に忙しい、ママさん達頑張ってくださいね
  • 徹夜しましたねー子供が3人だったので
    みんな寝てる時が一番集中出来たので
    でも楽しかった!好きな生地を買って
    ユザワヤ近くだったから何回も通いました
  • もう20年以上前ですが、息子の入園のときには手提げかばん、上靴入れ、ハーモニカ入れ、歯磨きセット入れ、座布団など、作りました。
    元々、作るのは好きなので、今年の4月から保育所に行く孫のために、作ろうと思っています。
    かわいいワッペンや名前のタグなどつけてあげたいです。
  • 昨年入園の娘のために刺繍でワッペンを作りました。
    手芸上手な知り合いにバッグ類は作ってもらったので、少しだけでもと思いちょうせんしました。
    娘に猫の下絵を書いてもらって、それを刺繍しました。
  • 裁縫は苦手なので、母に娘の手提げ袋を作って貰いました。
    材料費は払うからと伝えていたので、レシートを貰うと、な!!なんと2万円超え!

    孫にはいいのを持たせたいからね-って母はニコニコだったのですが、私はシクシクでした。
  • この4月から一年生です^^がんばって上靴入れ等をつくりました。裁縫は苦手で悪戦苦闘しました。が、サイズをきっちり作ってしまい、上履きのサイズがあがるとキツく入らないなぁと思いました。また作らないとーー泣。
  • 子供が喜んでくれるとうれしい。
  • とりあえず、ひととおり幼稚園のバザーで買いました。
    余裕があれば作る...かもしれません。
    私が小学生の頃は、裏地付きの手提げ袋とか全部母が作ってくれてましたけど、昔の母はスゴイ!
    でも今も作ってる人は全部自作だったり、一部自作にしてたり。
    ハンドメイドがオークションなどでも出品されてるそうで、それを利用しているという人も多くてびっくりしました!
  • 入園時は、上履き入れ、手提げかばんなど、サイズを指定されました。年少さんから年中さんになる時、かばんのサイズが大きくなります。ご兄弟がいる方にきいていて、最初から年中さんサイズでも、大丈夫だよ、って聞いてそうしました。先輩ママさんからの情報は大事です。
  • 私自身が入園入学の頃、お手提げや巾着類は全て母の手作りしてくれたものでした。こんな生地がいいな、この刺繍じゃなくてもっと可愛いのがいい!とあれこれワガママを言っていた私。
    その頃の私は母の手作りが少し恥ずかしかったのです。

    母はあの時、私のワガママな言葉をどんな風に受け止めて、仕事の合間や子供を寝かしつけた後にミシンに向かっていてくれたのだろうと思うと、ワガママを言って困らせてごめんねと記憶を辿ります。

    そんな私も母親になり、入園や入学準備でミシンに向かっています。
    母には敵わないけれど、ゆっくりとミシンを動かす時間はどこかあの頃の母と繋がれている気分になります。
    布と糸で作ってあげたい気持ちはいつもでも色あせない親の愛情表現のひとつなんだなあとこの時期になると実感します。
    ちょっとガタガタだけれど、たまに返し縫いも忘れちゃうこともあるけれど、気に入ってくれるかなと考える時間はとても楽しいです。
    下手でごめん!でもママは楽しいよ!と自分の子供に言いながら、ミシンを動かしているこの頃です。
    • すごく良くわかります!
      私も母が制服を縫ってくれたのですが、オーダーメイドで作る制服が憧れでした(^o^;)
      手作りが上手な母でしたのでオーダーの制服と変わりはないのですが、若さゆえのワガママだったのですね。
      作ってくれている時間や思いを汲み取るまでは時間がかかりましたが親になり子供の入園準備をしながら母の愛情を改めて感じました(*´-`)
      準備もなかなか大変ですけど新生活へのワクワクを親子で楽しみながら作っていけるといいですね!
  • いよいよお披露目ですね。
  • 2020/02/25
    準備万端ですか?
  • 私が子供の頃は裁縫の好きな祖母と母が幼稚園や小学校の布グッズを作ってくれたり、入園入学のお洋服を縫ってもらったのがいい思い出です。
    今度は私が親になり自分の子供のために幼稚園グッズを作りました。今は既製品も安く売っているので、布を買う方が高くなってしまうこともありますが、ママの手作りという特別感がいいのか、とても喜んでくれるので可愛い布を見つけるとついつい買ってしまいます^ ^
    布を買うときに気にすることは、柄が散らばっているかです。一方向を向いていると袋物を作るときに下を切らなければいけなかったり、柄が真っ直ぐ並んでいるとズレたときに目立ったりするので、柄が散らばっているものを選びがちです^ ^
  • 甥っ子にスクールバッグ作りました。便利なポケットをちょこまかつけたら、便利だと好評でした
  • 入園用は育休中だったし頑張って作ったけど、入学用はお金で解決してしまいました。まだ買ってないものもあるから準備しなくては。
  • 園のバッグに
    目印になるように キーホルダーをつけたいので
    作ってと頼まれて 男の子だったので、
    ヨット や 船を刺繍した マカロン風の
    キーホルダーを作りました。
  • 頑張って気にいるようなものを作ろうと思って生地を選んだり、こだわりたい気持ちは強いものの、いざ作るまでに腰が重い。手が器用に動かない笑
  • 手提げ袋を祖母が、座布団を母が作ってくれました。手提げ袋と座布団は同じ生地で作ってあり、とてもお気に入りでした。今でも大切に持っています。私の子供にも同じように手作りの何かを持たせてあげようと思います。
  • 手先が器用で手作りが大好きな母が、私の選んだ大好きな生地で、いろいろなものをハンドメイドしてくれました!
  • 2020/02/20
    孫が入園で、ママが布生地を買い出しに行きました。ババが作るのですが、今から楽しみです。お弁当のゴムは羊毛フェルトで我が家のワンコを作成しようと思ってます。上履き入れは私の次男幼稚園時代の代物がとても綺麗にとっておいたようで、お嫁さんが使うとの事。代々使ってもらって嬉しいですね。
  • 裁縫が得意な大好きなお姑さんが全部手作りして下さいました。
  • 手提げバッグをどうするか悩んでいます!!
  • 母が手芸を趣味としていて上手なので、上の子が幼稚園に入園する際に一緒に布を買いに行って選び、一式作ってもらいました。その娘も来月卒園です。残念ながら母は娘が年少の時に他界。より一層大事なものになりました。大事に使ってくれたので綺麗なままなので、下の子が来年入園する際に全て引き継がせようと思っています。
  • 0歳の女の子のママです。
    四月から保育園へ入園が決まってて、まだ準備物とか教えてもらってないのですが、一人目で初めてなのでワクワクどきどきです。必ずしてあげたいと思っているのが、帽子に飾りや名前の刺繍をしてあげることです。春になったらヨチヨチ先生とお散歩してる娘の姿を想像しながら可愛く仕上げたいと思います。
  • 今はまだ生地選びで悩んでいます。年少はまだキャラクターかな?長く使える普通の模様?キルトにする?裏地も買う?リバーシブルキルトもある!?あゎゎゎゎ悩みます。
  • お店で生地や飾りを選ぶのも楽しい。
  • 2020/02/17
    生地選びも組み合わせを考えたりちょっと刺繍を入れたりポケットに工夫をしてみたいです。
  • 2020/02/17
    友人の子供の為に一つ作成中です。
  • 既製品ではないサイズ指定がある袋や巾着も多く、母親にミシンで作ってもらいました。
  • 幼稚園から細かい指定があったので、好みの布と糸、紐類を用意して、
    あとはとにかく必死で縫いました。3年間無事に使えてよかったです。
  • 母が裁縫が得意なので上の子ふたりは生地を一緒に買いに行って作ってもらっていました。
    下の子2人は転勤で他県に住むことになったのでお願いをするにも郵送などの手間もあり、私が頑張って作りました!
    下手なりにも子供は喜んでくれたので頑張った甲斐がありました!
  • 2020/02/16
    そろそろ準備しないと間に合わない!
  • 母がプロなのでおばあちゃんにオーダーメイドできたので楽でした。いまは学校にもっていく雑巾ひたすらぬってもらっています。
    体育着を入れるナップサックも高学年になるとナップサックがちいさくなり入らなくなったのでこの度また作りました。
    うち履き入れも高学年だからまた作り直さないと靴が入りません
  • 裁縫はうまい下手は別として、好きなので子どもの入学の際には張り切って袋などを作ったものです。でも、小学校に入学するときに好きなキャラは上級生になった頃には恥ずかしくなるみたくて、高いキャラの生地ではなく、無難な生地にしておけばよかったかな・・・なんて思ったり。
  • 来年から必要といわれ、移動ポケットを作りました。

    最初は、移動ポケットってなに?
    というレベルなので、実際に自分でも使ってみて、耐久性とか使えるかな?と思ったら、

    すごく便利。
    子供と一緒の時のタオルやティッシュをカバンから探すの大変だったんだけど、これがあると、かなり楽でした。

    早速、子供のために、お花柄を作成。でも、ピンク大好きなので、ピンクの移動ポケットを作って欲しいといわれ、これから作り直しです。年頃の女子は、お気に入りじゃないと使わないので、


    うん、わかったー。
    (どの生地で作ろうかと悩み中)
  • 2020/02/14
    入園する息子に手作りしてあげたいと思いながら月日が流れていましたが、第二子妊娠中の検診で切迫早産で入園瀬戸際になってしまい、安静の指示でしたが慌てて初めてのミシンと生地を買い、学生ぶりにミシンを使用しYouTubeなどで作り方を見て、安静の為休み休みですが次の検診までに何とか仕上げる!と決め、入園グッズを完成させました!
    息子は僕のカバンカバン!とはしゃいで喜んでくれたので良かったです(^^)
    素人ながらに上出来と自己満してます(*^^*)
    • 完成おめでとうございま~す! 息子君 とっても嬉しいことでしょうね♬
      入園後は お初のことがいろいろあり 本人もママも大変かもしれません どうぞお腹を大切になさって下さいネ(^^)/
  • ニンゲン得手不得手がありますから 市販品だったりキット利用でもOKだと思っています 
    ちょっと手作りガンバッテみようか と思ったら アップリケやワッペン ワンポイント刺繍とかは如何でしょう 本人と話しながら準備するのが楽しいです(^_-)-☆
  • 手作りするのはとても憧れますが、どこから始めたらいいのかわかりません。もうすぐ入園ですが、やはり買ったものばかり。。1つくらいは手作りしてあげたいなー
  • 手が器用な友人が色々作ってくれました。
  • 裁縫が好きだったので娘の時は色々作りました。
    出来上がるかばん等を見て娘がウキウキしていたのを思い出します。
    名前をマジックで書かず刺繍しました。
    手間でしたが、消えなくて良かったです。
  • 義理の妹は手作りしていました。
  • 4月に幼稚園に入学するので、不器用ですが、是非作ってみたい。
    自分が子どもの時に母が作ってくれた図書バック嬉しかったな。
  • 全部義母が作ってくれて助かりました。
  • 2020/02/13
    作る気満々で買い揃えましたが、結局出来なくて外注しました。
    最初から既製品を買って、それに刺繍やワッペン等の手を加えても良かったかな、と思いました。
  • 娘が幼稚園の、入学の時、通園バック、上履き袋、エプロンを作るのに、苦労しました。思っていた以上に手間が、かかり、難しかったです。でも、娘が喜んでくれたので、また、作りたいと思いました。
  • とにかく作るのに時間がかかって…新入園・新入学の時は、寝不足の日々でした。
  • 2020/02/11
    不器用なので苦労しました...
  • 保育園・小学校と入園入学グッズを手作りしましたが、男の子なので子供の反応はめっちゃ薄かった…。
  • 若いママさん達と話していると これを機会にミシン購入するひとがおられる様子 さっそく入園グッズがんばる!とはせず まずは雑巾とかハギレで仕分け袋とかで 慣れておかれると良いですね
  • アップリケで可愛いくしてもらいました。
  • 2020/02/09
    上履き入れ作製しました。
    今も捨てずに取ってあります。
  • 入園・入学時に歯磨きセット入れ・上履き入れを作りました。
  • 母に手提げのバッグを作ってもらったのがうれしかったので
    自分も娘に作る予定です
  • もうすぐ入学の娘に、新たに体操袋と、小さくなってしまった上履き入れをまた作ろうとしています。
    市販品もありますが、せっかく布とミシンがあるので頑張ろうかと…!!!
  • 2020/02/07
    自分の経験しかないですが、やはり母の手縫い刺繍やアップリケはとても嬉しいし想い出に残りますね。
  • 娘の小学校は、袋一つ一つのサイズがきっちり決められていた上に、何種類も作らなければならず大変でした。娘が喜ぶよう、一つ一つ刺繍も入れました。卒業して不要になってしまいましたが、きれいに使ってあります。これから入学してくる方で、手芸が苦手なママや、作る時間が無いママに譲れたらいいなと思うのですが、働きかけが難しくそのままになっています。
  • 4月に入園の娘に今くまのがっこうのジャッキーを刺繍してシューズバッグ(キットになっているものですが)を作っています。
    サプライズにしたくて娘が居ない間&寝ている間にちょこちょこチクチクしています❁¨̮
  • 幼稚園の時の感覚で上靴袋を作ったら、小さすぎて上靴が入りませんでした。大きくなったな~って変なところで実感してました。
    キルティングのレッスンバッグを作ったら、子どもの小学校では使わないのとのこと。早まった~!!って思いましたが、子どもが気に入ってくれてピアノのレッスンバッグになりました。
    給食用のマスクを作ったら、ガーゼの手触り、可愛らしいプリントにハマって、生地収集が止まらなくなってしまいました...。全部マスクにしたら何千枚とできそうな布山をどう崩そうか目下考え中です。

    私の母は和裁の仕立てを仕事にしていて、自営のかたわら、すごく丁寧にいろんな学校グッズを作ってくれました。まだまだ母には及びませんが、私も母のようにいろんなものを丁寧に作りたいと、ミシンを前にするといつも思います。
  • ミシンは好きなのですが生地の裁断などが面倒でかわいい生地を選ぶのは楽しかったのですが、なかなか作業を開始できずにいました。でも大雨の日に暇だからとはじめたら楽しくなってきて水筒カバーやらティッシュケースやら特に必要ないものまで作り買った生地全部使いきりました。
  • 母が手作りで手提げのバッグを作ってくれたのがすごくうれしかったです
  • 母親が手作りしてくれると言うので任せたいと思います
  • 2020/02/06
    色々な作品が観ることが出来るので、とても楽しめますね。
  • 手作りしたいです!!何となく温かみを感じると思うので!!
  • 2020/02/06
    手作りしたいが、日々の生活•仕事で時間がない…
    器用でもないので作れない…
  • 手作りってどこかあたたかみを感じますよね。
  • 今はいろいろな便利なグッズがありますが、いろいろな持ち物に名前を書いたり、刺繍したり母は大変だったなと実感しながら準備してます。
  • 4月に年少で入園。全て何センチと決まっているため、手作りしますが、まだ何も手付かず。。頑張らなくっちゃ。
  • 2020/02/05
    ピンクで可愛いですね~
  • 新一年生。
    縦横何センチと規定があり、ちょっと面倒。
    心配性なので、予備など作って、6年間分作った感じになってしまいました。
    あと、防災頭巾カバーを作ったら、こちらに投稿しますね。
  • 母親が作ってくれたものは今でも大切にあります。
  • 一緒に、布を選んできて、ミシンを出して製作します。途中から、息子が、雑巾ぬっていい?と。ミシンを使う楽しさを知っていてほしいなと思います。
    • ミシン 日頃からなじんでおくのが良いですよね ”習うより慣れよ”と言いますが その通りだと思うわ♪ 
      わが家は 顔用タオルが古くなったのを雑巾にしていますが 洗濯を繰り返したものは 縫いやすくて捗ります
  • 何か手作りしたいとミシンを買ったものの、なかなか作業に取り掛かれません。入学までに間に合うかな。。
  • 私自身も、記憶は薄れていますが手作りの給食入れを作ってもらっていて、それを10代の頃給食入れとして使い終わった後も別の用途で自分の手元に残していた記憶があります。
    自分の子どもにも、幼稚園入園時と、小学校入学時には既製品に頼らず手作りで手提げバッグから給食セットまで作りました。作り始めたら自分自身もとても楽しくなり、何セットか作っていくうちに仕上がりも上達していくため、逆に作るのをやめられなくなってしまったりもしました。
  • 母は 何でも手作りしてくれた 手先の器用な人なのですが、
    私は そう言うところは 残念ながら全然似なくて・・・(>_<)
    今は『裁ほう〇手』入園・入学準備の強い味方ですよね ( `ー´)ノ
    もう少し前に 発売されていて欲しかったです (笑) 
  • 長男が4月から入学!
    おばあちゃんが私の持ち物を好きなキャラクターで準備してくれたように私も手作りしてあげたいなと思っています。
    ただ…とても苦手なんですよね。作り方をすごい調べてやります!!練習あるのみ!生地選びにもすごく悩み、時間だけが過ぎてゆく…
  • 2020/02/01
    遠い昔ですが息子用にポケモン柄の袋物沢山作製しました。
  • 下手ながら手作りでかばん、給食袋を娘に作っていましたが親も入学を心待ちにしていたことを思い出します。雑巾も3枚作っていたなあ。
  • 長女が入園の時に幼稚園からもらった入園の案内には、バッグ類以外にもスモックや帽子、ナフキンまで手作りを指示されて本当に焦りました!ミシンを買ったけれど思ったように縫えず本当に大変な思いをしました。その後もお遊戯会の衣装など毎年手作り・・・!嫌でも少しづつ上達していきました。ミシンが得意でスイスイできる方が羨ましいです。
  • 娘二人は、入園時に作った絵本袋 靴袋 お弁当袋 お着替え袋を小学校卒業まで使ってくれました。 大学生 社会人になった今でもお弁当袋は現役です。 とてもうれしく思っています 
  • ワーママなので、極力市販品で終わりです。
  • 子供が小さい時は、時間に追われていて入園・入学グッズの準備が大変に感じながら作ったけど、大きくなった今は、楽しみながら作れそう‼️
  • 子どもの入学用に作ったら、出来上がりサイズが小さく、少し大きいものを作り直しました。
    指定されている用途以外で、その小さく出来たレッスンバッグも使うことが多々ありました。
    他の子は紙袋やレジ袋などで対応しているらしいですが、学校まで距離を歩くので、紙袋やレジ袋だとちゃんと持てないと話していました。
    余裕がある方なら、もう1つくらいレッスンバッグを作っておくといいと思います。
    入学時に作った上履き袋は、三年生の時にはきつきつで、それ以上になると、作り直す必用がありました。
  • 私も裁縫道具入れや、給食袋作ってもらってました!

    今は私が子供のために、体操服入れ、給食袋、ナフキン、ハンカチ、防寒座布団など手作りしてます!!
    ハンカチは、タオルハンカチの方がいいかなと頑張って作ったものの、子供はお友達と一緒のキャラ物がいいみたいで、体操服入れは、キャラ物で作ったら大喜びでした!
  • 作らないといけなくなる前に練習してた方がよさそうだわぁ><;
  • 来年度用につくりたい!
  • 裁縫はすごい苦手でした。幼稚園の指定の物は売ってるものよりサイズが大きいため下手なりに頑張って作りました。何回か作ってるうちにだんだんうまくなり今では裁縫が好きになりました(^-^)
  • はじめての子育てで、慣れないなりに、頑張って作りました。
    保育園のバッグや、何十枚ものお食事エプロン、コップ入れや洋服を収納するための風呂敷、子供の服につける名前タグの作成など。。
    まだ園児ですが、リクエストされるがまま、最終的にドレスやワンピースまで作れるようになりました。いまは、ミシンや手縫いにだいぶ慣れました。いい経験です。
  • 裁縫は苦手です。
    上靴入れやピアニカ入れをどうしようか考え中です。
    のりスティックでしてみようかな。
  • 裁縫が苦手なので、アイロンシールはとても重宝しました。
  • 保育園の入園準備で服、下着、ズボン、全てに名前のアイロンシールを付けて、更に剥がれないようミシンで縫いました。布団シーツは手作りできないので(裁縫苦手)外注。お気に入りのズボンは穴が開いても捨てるのを拒否されたため、ワッペンや端切れで穴をカバーして日に日にド派手なズボンにアレンジされ、現在もアレンジ更新中。継ぎはぎだらけのズボンを嬉々として履く4歳の息子に複雑な心境です
  • 私は裁縫が苦手で、ミシンも持っていません。
    幼稚園入園の時、上履き袋、通園バッグは既製品を購入しました。
    小学校入学の時も、幼稚園で使っていた物をそのまま使っています。
    給食袋、体操着袋、ナフキン、エプロン、歯磨きセット袋などは意外にもノベルティで貰った物を使っています。
    貰った時はこんなに巾着袋は要らない・・と思いましたが、サイズも違うのでそれぞれ重宝して幼稚園、小学校と継続して使っています。

    私が幼稚園の時は、通園バックの刺繍を下手ながらも父が刺繍してくれたのを使っていました。懐かしいです。
  • 私の子供が入園したてのときは、私と離れるのが嫌で、毎日ギャン泣きしていたので、お母さんと少し離れる練習をしたほうがいいかもしれませんね。

    お父さんと2人でいる時間を作るとか、
    おじいちゃんおばあちゃんに数時間預けるなど。

    ご検討ください。
  • 子供達に給食袋のセットや袋を作りました。息子に作った給食セットのナフキンは無地とチェックにクロスステッチにワンポイント刺繍をしたもので、シンプルで年齢問わず、長い間使用できました。そして、今、まさに娘の卒業式に向け、リクエストの形、布地でボレロとワンピースのセットを作っています。柄合わせに苦労しましたがワンピース完成。これからボレロ製作です。一緒に布を選んだり、デザインを考えたりするのも思い出になります。
  • 三女がこの春小学校に入学します。
    そろそろ手提げバッグや体操服を入れる巾着、シューズ入れを作らないといけない時期になりました。
    楽しみにしてくれているので、がんばります!!
  • 2020/01/29
    思い出が蘇ります。
  • 東京の幼稚園に息子さんを入園予定
    の方から、ご依頼があり、エプロンや、バッグ、座布団や、ランチベルト
    すべて お名前入りで、飛行機や、虹や、
    船など オリジナルの刺繍をしました。
    すべて作成するのに、飛行機の図案から
    考えたので、なかなか大変でしたが、
    息子さんがすごく喜んでくださって、感謝のお手紙までいただき とても良い思い出です。
  • あまり裁縫が得意でないのですが色々頑張ってたように思い出します。
    ただ手提げバッグの柄が片方は逆になってることに何年も過ぎて気付いた
    苦い思い出があり、手作りのバッグを見ると今でも時々思い出し恥ずかしくなります。
  • 幼稚園の時に作ったクロスステッチのコップ入れを、ほとんど痛みがなかったので、中学生になって今度はお裁縫道具を入れるトートバッグに仕立て直しました。高校卒業まで使い倒してくれました。
    ハンドメイドママ冥利につきます^_^
  • わたしの母は裁縫が苦手でした。小学校に上がるとき上靴入れを作ってくるよう説明を受けたらしいのですが いまのようにプリントも動画もない50年前のこと。聞いたことのほとんどがわからなかったので「袋がいる」とおばあちゃんに泣きついたようです。そしたらおばあちゃんから、みんなのとは違うけどちゃんと「袋」が届きました。いまでいう東袋です。これが結構便利でした。
    • あずま袋(^^)/ 靴のサイズが変わってもモンダイナシですもんね♪ 園・校もかっちり「指定」なんかせずに やわらか頭でするようになればいいのにね
  • 4年生の娘の上履き入れがそろそろ限界・・・入学時に作ったのですが、そろそろ新調しないと無理かなぁ^^;
  • 小さいころは、キャラクターの選び、中学年、高学年になると、無地とかシンプルなのを選びます。
    ちょこちょこ新調している気がします(笑)(3人分)
  • 2020/01/27
    観ていると楽しめます。
  • キャラ物は被ることが多いので 園内での識別しやすさ(本人・友人・先生)を考えに入れたほうが 良いかもしれませんね
  • 仕事でドタバタだったので手作りする余裕が無く、しまむらなどで調達しましたー!
  • 体操服やシューズを入れる袋を作りましたね。
    その時子供が好きだったキャラクターの生地で作ったのですが、好きなキャラがコロコロ変わるもので…新しいの欲しい!とよくねだられたものです。
  • シューズ袋や歯磨きセット袋を作りました。あまりうまく出来なかったけど、子供は喜んでくれました。
  • 手作りする時間がない時は、しまむらで買うことが多いです。
  • 子供が好きそうな生地で絵本バッグや体操服入れなど作りましたが、幼稚園に行きだしたら市販のキャラクター物が欲しかったと言われました…。
  • 子供が小学校に入学するとき防災頭巾袋をほぼ入学式前徹夜で作りましたが、2年で穴を開けられ、3年生進級時に作り直しました(涙)。
  • 帰国が年度途中だったのですが 近くの保育所に空きが見つかり 2週間で色々作成+自分の就業準備と とにかく慌ただしかったのが 思い出です( ;∀;)
    • 日本と欧州 2ヶ所で通園しましたが つくづく日本では準備品が多いなあと感じました・・サイズ指定なんかも細かいですしね( ;∀;) 
  • 給食袋やシューズ袋は子供が大好きなアニメの生地で作ったことがあります。
  • 歯磨きセットの袋・スモック・スモックの袋・ランチョンマット・ポケットティッシュケース等、キャラクターの布で作りました。
    ソーイング大好きなのでとっても楽しかったです♪
  • 昨年は小学校入学だった姪っ子用に一緒に選んだ生地でリボンやレースなどで可愛くデコりました!本を入れる手提げは肩かけの紐の他に机の脇にかけておけるように短い紐をつけました☆今年は4月に幼稚園へ入園の我が子の為に準備中です、リクエストはアナと雪の女王のエルサ!生地のバリエーションが少ないので切り替えの生地とあわせて可愛く仕上げたいです。
  • 子供の思い出にもなります。
  • 靴袋をアンパンマンの生地で作ってもらいました。嬉しかったです。
ログイン