2019/01/17

【みんなに聞きたい】家庭科の授業、好きでしたか?

9791 view
クリップ

**********
キャンペーン期間は終了しました。

たくさんのアンケート回答ありがとうございました。
**********

みなさんこんにちは!ルシアン コミュニティスタッフ コスモです。
みなさんは、学生時代、家庭科の授業はお好きでしたか?その中でも被服(お裁縫)の授業はいかがでしたか?被服(お裁縫)の授業が好きだった方も、そうではなかった方も、当時のことを思い出していただき、コスモに教えてくださいね。

みなさんからお寄せいただいたアンケートは、この「ルシアンだより」にて発表させていただきます。楽しみにお待ちください。

アンケートに回答する

<アンケート期間>
2019年2月7日(木)23:59まで
http://community.lavida.jp/enquete/index/home_economics.lecien

アンケートに回答していただいた方の中から3名様に、ルシアンオリジナルグッズをプレゼント!

◆応募要領◆

対象期間:2019年1月17日(木)~2019年2月7日(木) 23:59まで
応募方法:「【みんなに聞きたい】家庭科の授業、好きでしたか?」にアンケート回答する
当選人数:抽選で3名
当選発表:賞品の発送をもってかえさせていただきます。
賞品発送時期:2019年2月下旬予定
注意事項:賞品の発送先は、アカウント設定で「この配送先を主に利用する」にチェックの入っている住所もしくは、チェックが入っていない場合は「配送先1」宛となります。ご登録の配送先は、「アカウント設定」>「配送先」よりご確認ください。

167件の「いいね!」がありました。
「いいね!」と言っている人
574件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 好きでした!
  • 好きでした。今でも覚えています。
  • あまり好きでは・・・
  • 好きでした。
  • 参考になります。
  • 裁縫は得意なほうではありませんでした。
    料理は楽しかったですね。
  • エプロン作りが楽しかったです
  • 刺繍が好きでした。特に先生に上手ですと言われたときはうれしく思いました。
  • 2019/02/17
    手縫いのときがイヤでした。
  • ミシンでスカートを作ったりする縫製は得意じゃなかったけど
    調理実習は楽しかったし、得意だったかも。
  • 得意ではありませんでしたが、好きでした。
  • 班で手分けして作った料理は好きできたが個人の裁縫は苦手でした。。
    • 私も料理の時は楽しかったですが、裁縫は大嫌いでした。裁縫は今の時代基本さえ分かっていればそれほど必要を感じませんが、料理は毎日なので、家庭科では必要だったと思います。
       家庭科の先生は、それほど大した授業もしないのにテストは難しい問題出したりして一番楽な先生だなぁと思っていました。
      私っていやな子供だったのかも・・・・・
  • 縫製大嫌い
    料理は好きでした
  • はい、大好きでした。今の私の家事好きは、家庭科の授業が原点だったと思います。母がフルタイムで働いておりましたので、私は小学生の時から家事をしていました。そんな私を授業の中で、いつも家庭科の先生がとてもほめてくださって、いつも温かい気持ちになったことを思い出します。家庭科の授業は生きる力を付けてくださる時間だったとも思います。そして、私は今、家庭科の授業をしています。
  • 子供の頃は苦手でした。縫い目がガタガタになってしまって、ほどいてやり直したりと大変でした(笑)大人になった今では、好きでバッグを作ったりしています。
  • 2019/02/09
    家庭科の授業は印象的で好きだったのでとても覚えていて今でも先生の顔が思い出せます。その時使っていた裁縫道具はまだずっと使ってます。手作りが好きになるきっかけになってるかなと思います。
  • 調理実習が好きでした。特に小学校の時に作った、ポテトチップスをつぶしてキュウリとツナと少しのマヨネーズで混ぜてサラダを作るというレシピが忘れられません。当時、お菓子をおかずにするという発想に衝撃を受けました。
    しかし、お裁縫は苦手で、母親になった今も上手にできず苦戦しています。
  • 母がブランド物のスーツなどの縫製を頼まれて、良くミシンを使っていたせいか、私もミシンを使うことが大好きでした。刺繍や編み物など手芸全般が得意で、小学生の時、夏休みの宿題で、キレイに刺繍したポットカバーを作って持って行ったら、家庭科の女性の先生は、普段から私の腕前を分かって下さっていたので、褒めて下さいましたが、担任の男の先生が、ニヤリとし、お母さんに手伝ってもらったんだろう、と言われたことに、とてもショックを受けました。
  • 料理と編み物は得意でしたが、ミシンは苦手でした。
  • 家庭科の授業、好きでした。
    まっすぐ縫うって意外と難しいんですよね。試行錯誤しながら巾着を作った思い出があります。
    すっかり大人になった今ではボタンを付けるぐらいで、何かを作ることはめんどくさくなっていますが、
    あの頃、家庭科をしていた頃は自分が大人の仲間入りしたような高揚感を持っていました。
  • 作るのが意外と上手く出来なくて苦手でした。
  • 調理実習が大好きで、巻き寿司やスパゲッティミートソース、お菓子作りなどみんなで手分けしてワイワイ作り、とても楽しい思い出です。
    お昼にお弁当を食べても、5,6時間目の調理実習でも完食でした!
    家のミシンは足踏みだったので、学校の電動ミシンが怖かったのを覚えています。
    40年前家庭科で使っていた裁縫箱は、今でも現役で使っています。
    家庭科全般好きだったのに、思ったほど成績は良くなかったです。
    お裁縫、料理、掃除どれも出来る家庭科の先生は、きっと素敵なお嫁さんなんだろうなってひそかに私は、思っていました。
  • 2019/02/07
    あまり得意ではなかったですが、好きでした。毎回楽しかったです。
  • 好きでした。高校は家庭科の授業ほぼなくて他の科の人が羨ましかったです。
  • 家庭科の被服は嫌い、つまらなかったです。
    祖母が和裁・母が洋裁(プロ)ができましたし、母方は伯叔母こぞって編み物や刺繍をしながらお茶を飲むといった環境でした。
    祖母にいたっては型染めや糸の染色などもできる人で、その環境から自分も学齢前から編み物や刺繍・造花作りなどの手芸をやっていました。
    ですから、好きなものを作れない家庭科の授業はつまらなかったです。さらに授業ではいちいち作業中のものをしまわなければいけないことも非効率的でつまらなさに拍車がかかる要因でした。
    けど、サボったりせずちゃんと授業は受けていましたよ。
  • 子供のゼッケンや、ちょっとしたことで縫い物は必要ですね。なかなか今やる機会はないですが、刺繍など好きでした。
  • ミシンのボビン?やら設定するのが難しくてよく糸を絡ませていました。
    そういうのは苦手でした。
  • 学生時代はあまり得意ではなかったですが、今は楽しみながらできるようになりました。
  • ミシン掛けや、刺しゅうなど針で縫うことが好きだったので家庭科の成績は良かったです。
  • 生地選びは好きでしたが、ミシンは苦手でした
  • 嫌いだった。不器用で裁縫が苦手だし服は買えばいいのになんで手作りしなきゃならないのかわからなかった。でも今はちゃんとやっとけば趣味も広がったかも知んないなと思います。
  • 好きでした。パジャマを作ったことを思い出しました。生地屋さんが学校に来たりして本格的。
  • すっくごく好きでした!
  • 授業でワンピースを作りましたが、それはひどい出来で(笑)さすがにまずいと思って練習したら、上手く作れるようになりました。今では、友達子どもの入園グッズも作っています。
  • 男性に必要かどうか疑問に思っていたが、当時はそれを教師に言えなかった。
  • 今さらながら、ちゃんと真面目に授業を受けていれば良かったと一番思う教科でした。
  • 生活に役立つ知識を学べたり、調理実習ではクラスメイトとワイワイ楽しみながら作ったりするなど基本的に大好きな教科でした。
    ただミシンの使い方を教われても上手に扱えず、エプロンなど手縫いで必死にやったこともあり裁縫だけは嫌いでした。
  • つまらない5教科の時間が嫌だったので大好きでした!今一番約に立っている教科です。
  • 裁縫は得意ではなく基本の縫い方などの授業は好きではなかったです。
    でも基本を抑えてぬいぐるみやエプロンなどを作る発展的な授業になったら、
    「ここぞ!」とばかりに得意げに楽しんでいました(笑)
  • 不器用なのでキライでした。。特にミシン!親子で格闘しました笑
  • 調理実習はあまり好きじゃなかったです。手順覚えたりするのが苦手で。。。
    でも裁縫は好きでした。中学生の時に作ったパジャマが市の作品展に出され、その後は実用にも耐え、大満足でした。それ以来、ちょっと自信も付いて小物なら難なく作れる程度にはなりました。時間があれば服ももっと作りたいなぁ
  • あまり得意ではなかったです…
  • 調理実習は、お腹も満たされ大好きでした。
    クロスステッチは、時間が有れば
    ず~っとチクチクしていたいです。
  • 大の苦手。これから子供の幼稚園やらなんらで何か手作りで作らなければいけないのかと思うと今から憂鬱。
  • 家庭科の授業で、ガタガタの縫い目を悪い例として公開され、それ以来劣等感があり苦手でした。でも今は褒めてくれる友人もいて、小物作りを楽しんでいます。
  • 嫌いでした。裁縫苦手
  • 好きでした、今もキルト小物をチクチク縫ってお友達にプレゼントしています。
  • 苦手でした。
    ガス炊飯器が怖くて使えませんでした!
  • 調理実習大好きでした。裁縫もお料理もいまでも実生活で日々必要なことですね。
  • 2019/02/06
    お裁縫は下手なりに頑張っていました。他の人がやっていない縫い方をしてみたり、下手でも可愛く見えるように工夫したりして楽しんでいた記憶があります♪が、しかし、大人になったらあまりお裁縫をする機会がないです(^^;;
  • 2019/02/06
    調理実習や手縫いのお裁縫は好きでしたが、ミシンだけは嫌いでした。いつも糸が引っかかったりはずれたりして半泣き、あまりにうまくできなかったのでこっそり家で母にやってもらいました。
  • 家庭科は好きでした。(調理実習の方が好きだけど)
    中学の時にパジャマを作りました。
    生地も自分達で用意するので、各自の好みがわかって面白かったです。自分と色違いの子もいました。
    袖ぐりの始末はピンキングばさみで切ったのてすが、私はきちんと裏返してやれてなく袖の一部もザックリ切ってしまいました(T_T)
    ちょっと失敗してしまったけど、頑張って作ったパジャマなので愛用していました。
  • 得意というほどではありませんが、手作りは好きでした。
    今でも当時のミシンを持っていて、何か作ってみようかな~という気持ちになりました。
  • 怖い時間でした
    高校時代の被服の時間は厳しい先生の授業で皆恐れながら受けていました
    スカートを一着仕上げるのですが 途中、何度もチェックがありやり直しが多くて生地がボロボロになる生徒もいたくらいです。
  • 難しいことが多かったけど好きだった。
  • 2019/02/06
    小5から始まった家庭科の授業。
    調理実習は好きでしたがお裁縫は大の苦手!
    「並み縫い競争」なんていうイベント(時間内にいかに早く正確に縫えるかを競うもの)もあり休みたかったです。今もそんな授業やっているのでしょうか?

    エプロンやナップサック作りは生地選びは楽しかったけれど製作は地獄。
    調理実習や遠足では自作のものを使わなければならずまた地獄。
    キルトでティッシュカバーも作りました。
    片側に動物の顔をあしらったもの。皆好きな動物をモチーフにしていましたが私は教科書の見本どおりの犬にしました。
    ところが出来上がったのは似ても似つかぬもの。実際にティッシュをはめてみると、鼻の上の部分がボコッと飛び出していて不恰好。
    しかし家族には意外に好評でした。ちょっと笑われましたが。
    弟が5年生になった時に授業で作ったティッシュケースは動物型ではなく普通のキルトのものに何故かデザインが変更されていて羨ましかった記憶があります。
    そしてそれらは、いまだに実家で使われています。見るたびに恥ずかしいけれど今となっては愛らしいです。

    下手くそで嫌で嫌でたまらなかったけれど、当事習った技術は今も実生活において役立っていてやはり必要なことだったんだなと再認識しました。
  • 不器用なので好きじゃなかったです。それでも子供の幼稚園グッズを作ることが出来たのは、家庭科の授業があったからだと思います。
  • 苦手でした。
  • 学校でしか習ってないけど手縫いで小物を作ってます。
  • 大すきでした。セーラーカラーのブラウスを仲良し5人でお揃いで作り休日のお出かけに着て皆で繰り出したことを思い出します。。。
  • 大好きでした!エプロンを作りそのエプロンを使っての調理実習、良い思い出です。
  • 嫌いでした。
    不得意な科目です。
    申し訳ありません。
  • 嫌いでした
  • 好きでした
  • 調理実習は好きだったけど、それ以外は嫌いでした
  • やっぱり調理実習でしょ!
    中学生になるとクッキーか何か作ったものを好きな人にあげたりして(*^^*)
  • 今思うと、なんであんなに不器用だったのだろう…と思う当時の私。
    だから、好きか嫌いか以前に、相当苦戦していました。
    はじめて針と糸を持って作ったのが、緑のフェルト生地に赤い糸で縫って作ったポケットティッシュケース。だいぶ昔のことなのに、よく覚えています。
    人より時間がかかり、授業時間内には縫い終わらず、放課後に残って仕上げました。縫い目は左右だけでなく、表裏にまで行ったり来たりして、決してきれいな仕上がりではありません。でも、心を込めて縫いました。
    4月の年度初めに悪戦苦闘しながら作り上げた私の最初の作品は、5月の母の日に母へのプレゼントになりました。
  • 苦手な教科の一つでした。苦痛に感じる時もあったかな。
  • 調理実習が一番好きでした!特にお菓子。
    学校で堂々とおやつが食べられるんですもの!!
  • やっぱり調理実習の時は食べられるので、テンション上がって、好きだったなー。みんなでわいわい食べると美味しくて楽しい!
  • 家庭科の授業は大好きで 小物から着物 お直し何でもできます
  • 家庭科の時間が一番好きでした^^裁縫は得意ではありませんがするのが好きで、調理実習は作るのも食べるのも好きなのでとっても楽しかったです。
  • 2019/02/05
    どちらかというと苦手でした。
    宿題は、手先の器用な母に助けてもらった記憶があります。
  • 料理も裁縫も苦手です。
    細かい作業は好きなのですが。。
  • 下手っぴで苦手だった。だけど、家庭科の先生がめーっちゃ褒め上手。嫌味がなく、本当に1人1人を見て、褒めてくれた。苦手だけど、好きだったな〜
  • 2019/02/05
    本当は苦手。
    高校の家庭科で、天ぷら(かきあげ)を先生に「まあ!料亭のかきあげみたい!」と絶賛され、調子に乗って言われるままに大量の天ぷらを揚げさせられました。遠い想い出(笑)
  • 家庭科・・・苦手でした。というより10段階評価でいつも2点とか・・・
    料理も裁縫も自分自身ではそれなりに好きだったんですが、なにせ超ちょー不器用!!
    いや、自分でもわかってるんです。でもやる気だけは昔からあるんですよ!

    今は母になり、小学生の娘が学校で使うものを時々作っています。
    他のお母さんには敵わないけれど、いつも喜んでくれる娘。
    学校の評価もないし、ただ楽しいだけで作れる今が一番楽しいかも(*^-^*)
  • 裁縫系は苦手だったけど、調理実習は好きだったなぁ~♪
  • 調理実習で初めてコンビーフを食べました!その時はあまりおいしさがわからなかったのですが、大人になりお酒の味を覚えるとコンビーフはおつまみに最高だと気付きました。
  • 手で縫うのは苦手だったけど、ミシンは楽しかった!今年息子が入園だし、懐かしくてまた作ってみたくなりました。
  • 調理実習が大好きでした。
  • ミシン使うのが楽しかったです♪
  • 不器用なので苦手でした(;_:)
  • 好きだったかも!
    ウォールポケット作りが特に記憶にある。なんか細かく作ったなー^ - ^
  • ミシン楽しかったな。
    おばあちゃんのミシンの早さにビックリした記憶があります。
  • 好きでした?
    洋服めちゃ作ってました?
ログイン