2017/05/22

結果は二分!それぞれの理由は? 「家計簿、つけている?」投票まとめ

この記事のタグ
3228 view
クリップ

家計簿ソフトやアプリもあるけれど。実際のところ、みんな、どうしてる?
LA VIDA会員の投票結果をまとめました!

「つけている派」と「つけていない派」はほぼ同数!

家計簿つけている?結果

最多だった回答はなんと、キッパリ「つけません」。いさぎよい答えのその理由とは?
逆に「つけている」人たちの理由や、続いている秘けつも気になります!

 

つけない理由は?

多くのみなさんがあげた理由は、やっぱり・・・

だって面倒

家計簿がめんどう

続きません!ズボラなんです笑(30代女性)

ごめんなさい。面倒くさくてダメです。アプリでやってみたいかな?(40代女性)

三日坊主!どうしても続かなかった!(50代女性)

・・・だけではなく、色々あるんです!

みんなの理由

無駄使いがあからさまに分かるだろうから怖くてつけれません。(50代女性)

つけません、必要ありません!!なぜならお金を管理しているのは旦那さんだから(;´・ω・)(30代女性)

結婚当初はつけていたが、だいたい把握できたし、そこまで切り詰めたくないのでやめた。(30代女性)

その時間を他のことに使いたい(40代女性)

時間がない!という方は複数いらっしゃいました。
また、正直、家計簿をつけることに意味があるの?というご意見もちらほら。

そもそも、必要なの?

家計簿の必要性に疑問

殆どの買い物はクレジットカード決済するので、クレジット会社の明細が家計簿の代わりでしょうか。。。(40代女性)

銀行の通帳で収支管理ができるので、家計簿は必要ないと思っています。家計全体の収支が把握できていれば、個別の収支項目はあまり問題ではありません。(50代女性)

昔、家計簿つけていたが、ただつけているだけで、それをみてどうするの?別に改善することもないし、また、つけることによって、お金が使えなくなっている窮屈さが嫌でやめてしまった。(50代女性)

さて、「つけていない派」の理由に、私はなるほど一理あるなとうなずいてしまいましたが、みなさんはいかがでしょうか?

それでは「つけている派」のご意見も聞いてみましょう!

つけている理由は

やっぱりまずは、この理由。

収支の“見える化”

食品の買い物

食料品など買いすぎが一目でわかるので。(60代女性)

書き込むことで、無駄買いが見えてくるので。(40代女性)

書いておくと、こないだはいくらで買ったかとか調べられるのでよかったりしてます。(40代女性)

複数の口座やカードがあるので管理しないと不安。(40代女性)

何に使ったかわからないままお金が無くなっていくと不安なので。(50代女性)

ですが、それだけでもないようです。

日記感覚で

家計簿で日記

家計簿と言うよりは、その日の行動や出来事も一緒に記入しています!(40代女性)

1日のミニ日記も書きます。(60代女性)

ノートに自分仕様で(メモやイラストを入れて楽しい、何かあった時日記替りに見直せて便利です)(60代女性)

結婚して17年、家計簿(紙)でつけています。一言メモも明記しているので、ある意味家族の歴史誌にも。(笑)(40代女性)

趣味に近いかも?

今年から投資は青、浪費はピンク、消費は黄色の蛍光ペンでチェックするようにしました。(30代女性)

その日のできごとや気持ちなど、メモがあるとなんだか面白そうですね!

でもやっぱり、家計簿って「面倒」ではないのでしょうか?
「つけている派」のみなさんは、どんな風に続けているのかも、知りたいトコロ!

アナログでつけている(紙とエンピツ)

用紙はお好みで

アナログ家計簿

毎日必ずつけてます。レタスクラブの付録のスヌーピー家計簿です。(40代女性)

100均の家計簿を愛用しています。(30代女性)

づんの家計簿方式で、つけてます。(30代女性)

ノートに線を引いて、見開きで一ヶ月で、地道に鉛筆で記入しています。(40代女性)

スケジュール帳の月割のページに。(40代女性)

「ざっくり」でもOK

すごーく簡単にざっくりとはつけています。月々の収支が知りたいので 細かくやってしまうときっと嫌になって続かないので‥(40代女性)

面倒な時はレシートを挟んでおくだけですが、だいたいの金額のやり取りはわかるので100円単位の細かい金額にとらわれずに光熱費や衣服費などの大まかな流れがわかるように記録をつけてます!(40代女性)

パソコンよりすぐ開ける

パソコンは開くのが億劫なのですぐに書き記すことが出来る1番基本的な家計簿をつけています。簡単で楽ちんです^ - ^(30代女性)

置いてある場所も定位置にしているので確認したい時にすぐみられるので便利(20代女性)

個人的に手書きの家計簿は大変そうと思っていましたが、机の片隅に家計簿を置いてみると、意外と開くのが楽しいかも?と思えてきました♪

さて、デジタルで家計簿をつけると、計算がラクそうですよね。みなさん、どんな風に使っているのでしょうか?

パソコンでつけている

家計簿ソフトや表計算ソフトで

PCで家計簿

無料ソフト「うきうき家計簿」でつけています(50代女性)

エクセルで表を作って入力しています。(30代女性)

家計簿のフォームを使用してます。数字を入れるだけ、1ヶ月分完成したらプリントアウトしてファイルしてます。(40代女性)

家計簿マムを利用してつけています。細かくはつけず、食費・光熱費・住居費・衣服・医療・娯楽・交際費・交通費・税金などおおまかにつけています。これが長続きのコツです。20年くらいはデータがあります。年ごとや月ごとの支出がわかりますし、合わせて、簡単にその日あったことなど書き添えているのであとで見返すと、日記の役割もあります。(50代女性)

比較しやすい

食費に限ってつけています。一日当たりいくらだったかを月ごとに比較します。(40代女性)

支出は細かく入力し、毎年比較しながら管理してます。痩せたいので、お酒やおやつを減らしたいのですが・・・なかなか・・・。(30代女性)

家族と共有も

家計簿をGoogleドライブで共有し、使った人が入力する。残金が少なくなると節約してくれるようになった。(50代女性)

データを相方と共有しています(40代女性)

最後はグラフで

グラフで家計簿

日々の記録はアナログです。年に一度、パソコンでグラフを作成し、キッチンに貼っています。(30代女性)

好きな人やパソコンスキルの高い人は、比較したりグラフにしたりと、一歩踏み込んだ使い方をしているのかなあという印象でした。日ごろあまりパソコンを使わない人には、ちょっと難しく感じられるかもしれませんね。

デジタルでも、スマホを使っている人の感想は、また少し違うようです!

スマホでつけている

家計簿アプリが便利

家計簿アプリ

家計簿アプリを利用しています。レシートを撮影するだけで読み込んでくれるので便利!(30代女性)

いつでもみれて便利!しかも簡単(30代男性)

家計簿アプリを使っています。けっこうお利口さんで、続けやすい。(50代女性)

マネーフォワードが便利です!(10代女性)

スマホのアプリ、結構助かっています。計算しなくていいし、使いすぎもわかるし。(50代女性)

スマホアプリとは?一例

簡単!という声が多いスマホアプリですが、まだまだ、なじみがない方も多いかと思います。そこで、とある無料スマホアプリを試しに登録してみた画面を、ご参考に紹介しますね!(あくまで一例です)

とあるスマホアプリの画面

このアプリでは、最初に自分の銀行口座とクレジットカードを登録しました。そうすると、アプリが口座やカードと連動して、自動的に計算をして、画面のような家計簿をつけてくれます。光熱費や食費など分類項目もたくさんあり、「現在の総資産」もわかりますよ。毎週、収支のレポートもメールで送ってくれます。
税金など明らかに分かる項目は、自動的に項目分けしてくれます。買い物ごとにレシートを読み込ませる、または手動で内訳を入力するなどこまめな登録をきちんとすれば、さらに細かく分類して記録してくれるようです。便利ですね!

ただ、みなさんのコメントには、「お金に関する情報は、デジタルを使うよりアナログが安心」というご意見もありました。
たしかに、便利さだけでなく、安全性も気になる時代。最新のサービスは、仕組みも調べてから使うと安心ですね。

以上、今回は、「家計簿、つけている?」投票結果についてまとめました。
(※全てのコメントが見られる結果ページは>>こちら

みなさんのコメントを読んで「これからちょっと変えてみようかな?」と思ったり、発見したことがあれば、ぜひ教えてくださいね。
この記事への感想も、お待ちしています!

調査概要

調査方法
LA VIDA コミュニティ 投票(総回答数:1,882)
調査地域
全国
調査対象
LA VIDA会員
調査期間
2017年4月24日(月)~2017年5月15日(月)
72件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
ログイン