「お金について教えて」アンケートまとめvol.1
今回は、気になる家計についてのアンケートから、みんなが「減らしたい!」と思っている出費について、まとめました。
減らしたいトップは光熱費、次いで通信費。日々の生活で家電を使えば光熱費はかかるし、インターネットやスマホ、タブレットは、重要なコミュニケーションツール。とはいえ、家計に占める割合が大きいだけに、気になるポイントです。その他食費や車など、それぞれに「高い」と感じる出費・・・ありますよね。
年頃の子供たちがお風呂もシャワーもマイペース。小さい頃のように、続けて入ってくれることもなく、スマホは使いたい放題!!たまらん!!(40代女性)
2か月に一度の水道料金が高い。スマホが高い。夫婦二人だとお得な事がない!(50代女性)
携帯料金が高すぎる!!今は家族全員(4人)キャリアですが、いつかちゃんと調べて格安スマホにしたいです!!(40代女性)
5月から電気料金が値上がりするので節電できるところは節電したい(40代女性)
電気代が毎月3万円ほどかかるから(50代女性)
どうも使いすぎているようで一ヶ月1万越えは当たり前なので。(電気代・水道)ガス代も高い。(40代女性)
人数多いから食費がかさむ(20代女性)
ワインをたくさん飲むので食費が異常に高い。その他は家賃。東京の賃貸なので。(50代女性)
衣服費。同じようなものばかり購入して結局使わないことが多い(30代女性)
車の維持費が辛いです。(40代女性)
保険代は、生活費を圧迫している(40代女性)
付き合いが果てしなく続くから(50代男性)
付き合いにに関しては、どこまででラインをひいていいのか分からず、品物や現金を渡すのが浪費に思える時がある(60代女性)
老後のために貯蓄を!旦那のおやつから減らしたい(30代女性)
旦那の付き合いの飲み会を減らしてレジャーをふやしたい(30代女性)
「きっともっと節約出来るはず」と思いながらも「安い店に買いに行く暇が無い」「自炊するのが疲れていて面倒」「こまめにスイッチon/offするのをつい忘れて」無駄な出費をしている自覚がある(30代女性)
電気や水道、ガスなど節約して使わないと分かっていながらも、使い放題のような感覚で使ってしまっている(30代女性)
意識すると減るので。電気ならLEDへ変えたりするだけでも減ります。努力が実るものです。(30代女性)
他は減らせそうにないけど、光熱費は小まめにスイッチを切るなど工夫の余地がありそう(30代女性)
もっと献立を工夫すれば必ず食費は減ると思う。(30代女性)
通信費。料金プランや通信会社の変更でまだ安くなる余地があると思う(30代女性)
ところで、みなさんのコメントを拝見していると、格安スマホが気になっている方がたくさんいらっしゃるようでした。中には「気になるけどよくわからない」というご意見もちらほら。
手続きはどうすればいいの?サービスは安心できるの?など、よくわからない点もまだまだありますよね。
そこで、LAVIDAコミュニティスタッフが調べたことを、簡単にご紹介します♪
いわゆる大手電話会社が「キャリア」と呼ばれています。3大キャリアというと、ドコモ、ソフトバンク、auになります。語源は英語のcarrier、「運び手」という意味だとか。無線電波で情報を運んでくれる、ということでしょうか?第一種電気通信事業を認可されて、独自の通信網を持っている事業者です。
格安スマホは、実は使っているのはキャリアと同じ品質の回線。なぜなら、キャリアの通信網を借りて、サービスを提供しているからなのです。自社で通信設備を持たず、設備費がかからないことや人件費のカットによって、安いサービスを提供できるといわれています。
「格安スマホ」はイメージできるけど、「格安SIM」という言葉もよく聞きますよね!
スマートフォンや携帯電話は「箱」、いれものと考えると分かりやすいかも。その中にSIMカード(シムカード)を入れると、通信ができるようになります。SIMカードにはそれぞれ、固有の番号が割り振られていて、それが誰のものなのか特定できるようになっています。
ということは、今使っているスマホの中からSIMカードを取り出して、新しい端末に入れて使う、ということも、理論上は可能なわけですね。
格安スマホの事業者が提供しているのが、安い費用で通信ができる「格安SIM」。中身のSIMカードだけでも販売しているので、本体は別途購入したり、今使っているものに入れて使う、という人も多いようです。(新しいSIMカードが装着できる機種かどうかは確認が必要)
キャリアでスマホや携帯を買うときは、これまで、SIMカードなんて意識しませんでしたよね。SIMカードと機種本体を一緒に買うのが当たり前でした。格安スマホの登場で、「携帯ってそういう仕組みになっているんだ」と意識したり、自分なりの使い方をしようと思う人も増えてきているのではと思います。
それぞれのメリット、デメリットがあると思いますので、しっかり調べて選びたいですね!
以上は一般的にいわれていることをご紹介しました。くわしくは、各サービス提供会社やお店などでお尋ねくださいね! また、格安スマホを使っているよ!という方は、ぜひ、コメントで体験なども教えてください。
今回はみなさんが気になる出費についてまとめましたが、中には「今以上に減らす必要はない」「節約すると、生活のうるおいがなくなりそう」といったご意見もありました。 みなさんはどう思われたでしょうか?
個人的には、とにかく家計を節約しないと・・・と焦ることもあるのですが、どれか一つの費目にしぼってトライしてみると、楽しめるかもしれないな、と思いました。 みなさんの節約テクなども、ぜひ教えてくださいね。
この記事へのご感想も、お待ちしています!
LA VIDA会員のリアルな声・その他のまとめ記事もぜひご覧ください☆