2016/09/17

「何歳からがおばあちゃん?」結果発表!!

この記事のタグ
44477 view
クリップ

9月19日は敬老の日。それにちなんで「何歳からがおばあちゃんだと思うか」「どんなおじいちゃんになりたい?」といったアンケートを取りました。結果を発表します!

自分が呼ばれても良いのは60歳~、一般は70歳~

Q:何歳から呼ばれても良い?一般的には何歳から?

自分と一般で、呼ばれても良い年齢は60歳~70歳に集中する結果になりました。注目点としては「自分が呼ばれても良い年齢」よりも一般的に思う年齢が高い傾向にあり、「70歳」がトップとなりました。その年齢を選んだ理由はなんでしょうか?

孫・年金・見た目・・・「おばあちゃん」と呼べる基準は?

孫ができれば

早い人なら孫がいてもおかしくないから。40~44歳と回答(40代女性)

まだまだおばあちゃんには抵抗がありましたが、孫が出来たらすんなりと受け入れ、おばあちゃんと呼ばれることに嬉しさと満足も出てくるのが不思議です。50~54歳と回答(30代女性)

年金

年金を貰うようになれば、おじいちゃんやおばあちゃんだと思うから。60~64歳と回答(50代女性)

還暦

還暦過ぎたら節目だと思うから。60~64歳と回答(40代女性)

見た目

知り合いで60歳代の方が何人かいるけど、見かけが若々しいので「おばあさん」とは呼べない。自分もそういう風に若々しいまま年をとりたい。70~74歳と回答(50代女性)

周囲からの助け

最近の60・70代はまだまだ若く現役世代です。80以上の方は60・70代に比べると、周囲の助けが必要になるケースが多いように思います。周囲の助けが必要となったときに、「おじいちゃん」と優しく言ってもらえると、とてもうれしく感じると思います。80~85歳と回答(30代男性)

何歳になってもNG意見も

他人に「おばあちゃん」なんて呼ばれたくないです。もしも呼ばれたら「私は、アナタのおばあちゃんじゃない!」と、はっきり言うと思います(笑)。ちゃんと名前で呼んで欲しいですね。(40代女性)

その人の心と体次第でいつまでも続く青春をエンジョイしたい考えです。また肉体に発破をかけ日ごろの鍛錬を怠らず何時までも「お兄さん」の呼び名で一生を終えたい考えです。(70代男性)

いつまでも若くいたい女性。自身の年齢とともに、おばあちゃん・おじいちゃんと呼ばれてOKな年齢が上がる

Q:何歳からおばあちゃん・おじいちゃんと呼ばれても良い?
<男女別集計>

Q:何歳からおばあちゃん・おじいちゃんと呼ばれても良い?
<自身の年齢別集計>

女性は男性の割合の2倍近くの14.8%が「何歳になっても呼ばれたくない」と回答。全体的に呼ばれて良い年齢も高めです。 年齢別では、自身の年齢が上がるほど「呼ばれて良い年齢」も上がりました。

『早くから「おばあちゃん・おじいちゃん」と呼ばれても良い県』第1位は、新潟県!

Q:何歳からおばあちゃん・おじいちゃんと呼ばれても良い?
<居住都道府県別平均 若い順ランキング>

※各選択肢の低い方の年齢(60~64歳の場合は60歳)を利用して平均を計算。「何歳になっても呼ばれたくない」を選んだ人を除く。

呼ばれても良い年齢の平均が一番低かったのは、新潟県。首都近郊4都県や大阪府などの都市部はいずれも30位以下と「呼ばれて良い年齢」は高めの結果になりました。新潟県人は年齢を重ねることに最も寛容といえるのかもしれませんね。

理想の「おばあちゃん・おじいちゃん」は、元気で若々しく、理解のある人。

Q:なりたい、おばあちゃん・おじいちゃん像は?

皆の迷惑になりたくないから、健康な老人になりたい(30代男性)

「近頃の若いものは」といわないような若い感覚を持てるおばあちゃんになりたい。(40代女性)

いつまでも若々しく、好奇心旺盛で、パソコンや電子機器などに精通していて、孫の代くらいの人達に教えられるくらいの知識を持っていたい。(50代女性)

自分のことは、自分でできる人でいたい。世界や若い人たちの文化を知ろうとする前向きさは持っていたい。でもマナーなど厳しいことは、年長者として、多少悪者になっても、きちんと伝えたい。(40代女性)

なりたくない「おばあちゃん・おじいちゃん」は、悲観的・若作り・図々しい人。

Q:なりたくない、おばあちゃん・おじいちゃん像は?

どうせ年寄りだから・・・みたいな悲観的な年寄りにはなりたくないですね。常に自信をもって生きられるように今、頑張りたい。(40代女性)

色使いが地味でおしゃれをあきらめている人、またその反対に派手にすればいいとばかりに化粧をしまくって若作りをしている人(50代女性)

最後に…

みなさんの「老い」に対する色んな意見が見られて、興味深いアンケートになりました。他の方の意見を読んでの感想など、ぜひコメントで教えてくださいね!

調査概要

調査方法
LA VIDA コミュニティ アンケート(総回答数:3,290)
調査地域
全国
調査対象
LA VIDA会員
調査期間
2016年08月25日(木)〜 2016年09月04日(日)
31件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 自分自身の気持ちの持ちようかな?私より年は重ねているけど若いなあと感じることがあるからね。
  • どういう意味のおばあちゃんかな?祖父母なんて30代でも普通にいるし。年寄りというか老害を表す意味かな?
  • 参考になります♪
  • 私の実家がある地方では ある程度の年齢から上は 皆んな おっちゃん おばちゃん呼びなので 90歳でも おばちゃんと呼びます
    呼ぶ方も 呼ばれる方も気楽やでー
  • 「孫が出来たらすんなりと受け入れ、おばあちゃんと呼ばれることに嬉しさと満足も出てくる」と、いうコメントに納得です(*^ ^*)♪
    呼ばれて嬉しい、そう思える時が私にもくるのかな~☆彡
  • 2017/06/28
    孫以外にはおばあちゃんと呼ばれたくないです
  • みた目が若かったら、どんなにお年でも、おばぁちゃんではないと思いますよ。
  • 去年されたアンケートの様で、コメントも去年の10月が最後のようですね。私は、今頃ノコノコ見たのかと思いますが、「おばあちゃん・おじいちゃん」と呼ばれてよい年齢に面白く興味を持て読ませてもらいました。呼ばれて構わない理由にもなるほどなるほどととても納得しました。しかし、私個人はやや統計では「ユニーク」な部類に入るかなと思いますが、基本的には「姓」で呼ばれたいですが、80歳以上になったら、「おじいちゃん」でもやむを得ないかなとは思っています。さらにこだわれば、「ちゃん」ではなく「さん」づけにして欲しいものです。現在70代後半ですが、お世辞でしょうが60代にしか見えないと言われ、実際の例えば血管年齢とか握力検査・・・等の測定検査でも50代後半から60代前半と言われています。実年齢は立派な「老人」「シニア」ではありますが、自分自身ではその自覚がありません。孫もいないし、当分「おじいちゃん」とは呼ばれないでしょうし、呼ばれたくもありません!!
  • 孫が出来た時点で
  • 『早くから「おばあちゃん・おじいちゃん」と呼ばれても良い県』

    上位は都会ではないんです
ログイン