2017/07/18
投票終了
【結果発表】じつは知らなかった?! 料理の基本
4229 view
90
クリップ
普段の料理、おいしくできているけれど、「じつは自己流なので、これが正しい調理法なのか自信がない」「正しいやり方を知って、目からウロコだった!」ということはありませんか?
選択肢からひとつ選んで、具体的に知りたい調理法や知って驚いたことなど、ぜひコメントで聞かせてくださいね。
投票受付終了
ただいまの投票数137
1
魚・肉の下処理
29票
alfon
魚はスーパーで処理してもらって、家では洗って焼くだけです。下処理がわかりません。
  • アミとマックのママ
    いろいろ料理の基本の本なども買いましたが~結局面倒くさくて自己流で切ってます(^^ゞ
  • AYAHON
    あまりしないので。
  • エンジェルピンクピンク
    魚料理は苦手なので色々勉強になりました!
  • ヒミコサクラ
    魚は生臭くてむずかしい
  • ちこみ55
    やりたくない
  • hiro8385
    魚はさばけない・・・
  • もっちり
    魚によっていろいろ。
  • ままニャン
    結構自己流で魚をさばいて下ごしらえしてました。先日近くのふれあいセンターで「魚のさばき方教室」に行って教えていただき、以前より綺麗にさばさけるようになりました。
  • みーぷりん
    料理をするようになって20年以上たった今はいろいろ覚えました。 なかでも生きたままの大きなヒラメをさばくのはいろいろな意味で 格闘でした(汗)
  • ピンクのコスモス
    魚をおろすのが苦手なので
以前のコメントを見る
2
和風だしのとり方
23票
かーぃ
出汁パックが簡単で美味しいので…出汁の取り方忘れました。
  • しみさん
    いつも顆粒だし。
  • yukikuma
    ちゃんと作れば美味しと思いますが、作る手間が大変です
  • オリーヴォ
    出しがうまく取れるといろんな料理に使えておいしいです。
  • l5b
    顆粒だしですませちゃう。
  • すもも
    顆粒だしをつい使ってます
  • nicole8
    丁寧さが基本
  • junnosuke
    恥ずかしながら、きちんとだしをとったことがないので…
  • さいきん
    「昆布は水から、かつお節は沸騰してから」。適当に入れていたように思います。
  • タッあ
    難しい
  • ツインズママ(おはなしダイニング)1
    切り方で味わいが変わるらしいから…きちんと正しいことを知りたい!
以前のコメントを見る
3
野菜の切り方
17票
blu~e
毎日サラダを食べるけど、切り方によってドレッシングの絡まり方が違う。
  • あこ3104
    自己流すぎて、きれいに出来ないので恥ずかしいです
  • 赤ずきん
    いつも適当なので。
  • ユキ丸
    全く知りません!
  • なーな
    食べやすい大きさにするとか大きさを切りそろえる程度しか気をつけていませんでした。
  • ナンコ
    料理に合った切り方を知ってなるほどと思った 味が染みやすいなど
  • ちゃのこ
    野菜の千切りです。一枚ずつ重ねてクルクル巻いて端から切ると ササッと出来ちゃいますよね~ 知らなかった時は千切りは時間が かかって、しかも太くなっちゃうし・・
  • moomixi
    フレンチのシェフ 水島弘史さんがすすめる、弱火調理法で切り方も大事だと・・・
  • 羊女
    野菜の切り方ひとつで味の沁み方や、味が変わってしまうのを知りました。
  • hideko1106
    いがいに切り方で味や食感がかわるので奥が深い
4
包丁の使い方
15票
takeponn
未だ教えてもらったことはありません。
  • momoevian
    押すか引くか・・・
  • mamatan56
    包丁の使い分けがイマイチです。
  • ayazo
    ネギが大好きで薬味でよく使っていますが、小口切りすら下手。左手の使い方がよく分かっていなかったことと、力任せに押し切りをしていました。リンゴの剥き方とか間違っている気がしてならない…根気よく教えてほしいけど、この年じゃ矯正するのは無理かしら??
  • やまとどがしこ
    切る方向とか使い方が分かるといいですね。
  • ニク夫
    使い手も万能に
  • ごまも-
    あまりちゃんと教わった事もないので、何かの時にこれはこういう風にみたいな感じで教わったくらいだから、この場合はこういう風にとしっかり教わっていないので、自分流で全てやっているので、機会があれば、1度基本の使い方を教わってみたいデス!
  • かーぐんま
    自己流なので、自信がありません。。。
  • にゃあ(おはなしダイニング)1
    刃物の種類を全部カバーすることも素人では無理(っていうか無用)だと思います。
  • nakooui
    ためになりました!!
4
揚げ物の基本調理法
15票
さむで
2度揚げという方法を本で初めて知りました。
  • 走るパンダ
    冷凍のフライをあげる時は、最初からフライを油に入れるそうですね。 油が熱くなってから入れてた時、それを聞いて、 「え~!」と、驚きました(*^o^*)
  • モルモット
    油から引き上げる時の見極め方を知りたい!
  • メルカトルなつ
    有名な料理家の先生が、冷たい油にから揚げを入れ、徐々に温める方法を紹介していました。和食の先生だったので、意外な方法にビックリ!
  • lori
    おいしくからっと仕上げる方法を知りたいです。
  • くろやなぎてつよ
    後片付け、カロリー、うまく作れない、色々な意味で敬遠しているので、最初から諦めてる感じ。
  • 絵夢(おはなしダイニング)1
    料理だけでなく家事全般自己流でやってますね。
  • ミニみぃ
    適当にやっちゃうので。
6
火加減の調節
11票
  • yuki(おはなしダイニング)2
    オール電化にしましたので炎が見えないので難しいですね
  • マリン0830
    時短=強火 ついついしてしまうので、正しい火加減がいまいち判りません(^^ゞ
  • makko3
    今話題の低温調理法!
  • とまとま08
    テレビで野菜炒めは強火じゃないほうがおいしいと知り、びっくりしました(@_@)ずっと強火信仰・・・。
  • イブママ
    色々あるけど火加減難しいです…。
  • サインペン
    あまり考えた事がなかった
  • taso姫
    本当は全部気になるのですが、火加減の調節って何だろうって一番気になりました!教えて頂けるコーナーが始まるのでしょうか!楽しみです♪
  • むーん
    適当にやっています
7
その他
10票
じお
この中には特にありません
  • てつびん28号
    煮物の煮る時間が今一つピンとこない
  • dazudazu
    全般的に自己流かも。。。
  • PEACHMELBA
    塩ひとつまみと、塩少々の表現の違いを知ったときです。
  • いろこぃぷりすきん
    『正しい情報』として聞いたもの見たものが本当に正しいのかはどうやってわかればいいの? 茄は(水につけて)灰汁はとらなくていい、皮は剥かない方がいい らしい
  • いぬ5
    乾物の保存の仕方
  • 沖縄大好きっ子
    「煮魚の簡単美味しい、調味料の黄金比率」を教えて頂きたいです。  お料理番組に寄って、「お酒とみりんとお醤油だけで、お水やお出汁は使わない」料理人の方や、「水・砂糖・醤油・酒」レシピもあるし、本当はどうなの (?_?) と思いながら、作っていますので、「ポテトサラダ」のように、是非、「煮魚、調味料の黄金比率」ご伝授、お願い致します。m(_ _)m
  • ミレイ(おはなしダイニング)1
    調味料の さしすせそ。そは味噌?ソース?
8
米の量り方・洗い方
9票
ともんじょ
米は洗いまくっていました。
  • Kitten
    磨ぐ時に力を入れて圧した方が良いのか?それとも、かき混ぜて洗う程度で良いのか?いまだに疑問です。
  • emichian
    研ぎすぎていました
  • さうりんリン
    研ぐ時の最初の水が大事とプロの料理人に教わりました
  • まゆみー
    お米って適当にといでますね。昔と今では常識も変わったと聞くし今の本当のとぎ方の常識ってよく分かってないかも。
  • WasuoBear
    昔の洗い方と今の洗い方の違い
  • ファルちゃん
    透明になるまで水は変えるのかな
9
計量スプーンの使い方
8票
蛍の手
計量スプーンは、あまり使用しません。 皆様、使用していますか?
  • まゆーりん
    小さじの量を勘違いしていた
  • sanda-
    いつも目分量だったので、必要性を実感しました。
  • まりぽち
    ほとんど使わないので
シェアする
75件の「いいね!」がありました。
「いいね!」と言っている人
ログイン