投稿前に必ずお読みください
詳細はこちら


新しい写真を投稿しましょう!
  
写真を投稿する
明けましておめでとうございます。今年もみなさんの美味しそうなお料理と楽しいお話を楽しみにしています(^^) みんなで楽しいお正月を迎える事ができてよかったです。今年も忙しくなりそうですが…がんばりますっ! 今年のおせちのオススメは… カシューナッツ入り田作りとりんごきんとんです♪
黒豆の煮汁を使って! 黒豆を煮た時の煮汁には砂糖の甘さとポリフェノールが沢山含まれています。 なので、この煮汁と同量の豆乳と混ぜてゼラチンで固めた『黒豆豆乳プリン』を作ってみました。 優しい甘さのデザートに変身です♪
2016おせち 今年もおせち頑張りました♪ 黒豆・栗きんとん・伊達巻が子どもたちは大好きなので沢山作りました。 年末はとっても忙しく大変ですが、たくさんの作り置きが出来るので年始はしばらく楽が出来るので私はおせち大好きです♪
2016お雑煮 我が家のお雑煮は具材が大根・人参・里芋・しいたけ・三つ葉・鶏肉・カマボコです。 お出汁は鶏ガラとかつおだし! お餅は九州なので丸もち♪ ストーブで焼いて食べるのが毎年の定番ですが、今年はモッフルにしてみたら子どもたちに大好評でした♪
明けましておめでとう 今年も3日かけておせち頑張りました! 伊達巻も煮豆も全て手作りです。
おせち料理 毎年変わりばえしない我が家の定番おせち料理です。 いただいた丹波の黒豆を煮ました。ふっくらと煮えました。
我が家の伝統お節料理 ほとんどが私の手作りです。盛り付けは義母。お餅も家族そろって家で作ります。結婚から30年、義母に教わった味です。・・・、でも正直年末年始はヘロヘロ。いつかは旅先でお正月迎えたいというのがマイドリームです!。
お正月の和菓子 少し早いですがお正月用の和菓子を料理教室で作りました。 薯蕷・錦玉・練切・外郎の4種類の生地から12か月それぞれのお菓子を作らなければならずなかなか大変でしたが、すごく楽しかったです。 先生がいろいろ下準備をしてくれていましたが、薯蕷は生地から自分で作り、整形は全種類自分で行ったのでうまくできるか心配でしたが美味しく綺麗にできました。 予定時間より超過して先生が欲張り過ぎたかなと仰っていましたが、家族や職場の人にも大好評で大満足でした。
☆あけましておめでとう☆ 今年も元気に1年過ごせますように(*^-^*) 今日のお雑煮にはほうれん草を入れてみました。
お正月*1 今日は娘夫婦が揃って新年の挨拶に来ました。 孫も全員揃って賑やかなお正月です。 今年も健康でありますように、みんなで乾杯しました。
おせち料理 夫とはじめて迎えるお正月。お重箱を買ってもらって、はじめておせちづくりをしました。すきなものを自分の味付けで作って、詰めるときはしあわせなきもちになりました*
お正月*2 孫の大好きな唐揚げとポテトサラダは たくさん作ったのに、あっという間になくなりました。
我が家のお雑煮 出汁は鰹節と、大根と里芋の煮汁を合わせた物。 野菜ブイヨンみたいな物でしょうか? 醤油味です。 具は 焼いた角餅 大根と里芋に小松菜を煮ます。 ナルトと三つ葉に柚子を散らします。 更に青海苔をまぶして出来上がり♪
孫、全員集合~! 主人と結婚して5年、毎年御両親に感謝を込めてお節料理を作ります。そのお節を囲んで、元旦に主人のご家族で集まれるのが新年始めの楽しみです。
☆あけましておめでとう☆ 今年も毎日幸せな気持ちで過ごせますように! かんぱーい♪(*^-^)vv(^-^*)♪
おせち 親戚があつまれば、もちよりで豪華なお正月
2017おせち 2017年の我が家のおせちです。 高級食材はありませんが手作りでお手頃価格で完成です。
初めての御節 初めての御節です。 今年は息子が初正月でしたので がんばりました。 もちろんキューピーマヨネーズ つかってます。ホタテをポン酢とマヨネーズで やきました
鏡開き*お汁粉 正月に仏に供えた鏡餅を下げて食べる日本の年中行事で、神仏に感謝し、またその供えられたものを頂いて無病息災などを祈い、汁粉をいただきます。 鏡餅の割れが多ければ豊作だとか…。
2014おせち 毎年、いくらも数の子も高級食材は全くないお財布に優しいおせちです。 家族が大好きな伊達巻は4本も作りました。 そして、今年は初めて昆布巻きにも挑戦ヾ(≧∇≦)〃 予想以上にうまくいった~♪ これで紅白かまぼこ以外は全部手作りできるようになりました♪
もっと見る
ログイン