ちいはし
12件の「いいね!」がありました。
16件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 日本の良き風習ですが地域で差があるのは面白いですね~。私の 母の子供の頃は里芋をお団子代わりに備えていたそうですが今は十五夜にちなんでお団子15個とススキを一升瓶に5本挿して後は器やザル等に秋の収穫を祝うかのように神様にお供えする物を里芋、柿、さつまいも、栗、等を並べて置き地域の子供達が十五夜さげに来ました。と行ってお団子を始め皆が揃って夜に懐中電灯を照らして見守りの大人と各家庭を回りお供え物を持って行きます。でも野菜を作られる方も減って来たので今はお菓子が主流になり風情がなくなりつつあります。子供が少なくなってしまったのと少し残念な思いですが年に1度のイベントにお菓子が沢山貰えるので子供は大喜びしてます。米粉でお団子作るのですが少し砂糖を入れて甘くしてますので子供には人気です。♪笑。ちいはしさん。♪がお買い求められた甘さ控えめのお団子が私は好みです。とてもあんこ沢山で美味しそうですね~♪☆和菓子やさんのは美味しいですよね~。今は近くにありませんので和菓子やさんの懐かしく羨ましいです。♪風情を楽しまれてとても素敵な一時をお過ごしになられましたね~♪☆
    素晴らしいですね。(^_^)v
    今頃のコメントで失礼します
    (^_^)
    • タイツリさん

      本当にこういうものにも地域性があるのは興味深いなと思います。
      しかしタイツリさんの地域は収穫したものをお供えしたりお団子を15個備えたりテレビや本のページで見るような本格的なお月見をなさっていたんですね。
      我が家は幼い頃は和菓子やをやっていて今は親戚が和菓子屋をやっていたということもあって和菓子ら身近なものでしたから季節のお菓子は子供の頃から親しんでいました。
      子供がお菓子をもらえるのはお盆の時くらいでしたが、他に御神輿を担いで1日町内を回ったご褒美にお菓子の袋詰めをもらったものでした。
      私の友達は伊勢の赤福餅というこしあんたっぷりのお菓子があるのですがそれを一箱1人で食べるほど甘い好きの人がいますが、年を重ねると甘すぎるものは苦手になってきますよね。
      洋菓子も良いですが和菓子の季節感があるものは良いなと思います(^-^)
    • 有名な赤福餅!流石に一箱はビックリですけどお好きな方にはたまらない至福の時なのでしょうね~ 。ちいはしさん。♪はやはり和菓子にご縁がおありなのですね~。季節感をいち早く採り入れられて月始めのお料理を拝見する度に季節感をとても大切に丁寧に自然と身についていらっしゃるので素敵だなぁ~と思っておりました。和菓子って季節感をきちんとなさるので子供の頃(近くに和菓子やさんは4件もありました)新しい和菓子が並ぶと綺麗な色のが食べたくてお団子を頼まれたのを桃の様な和菓子を買ってしまい子供にはまだ早いと怒られた記憶がありますが食べる事が出来たのを思い出します。
  • 地元のお店のは良いですね ススキも添えてあって(手に入るのがスゴイ)すてきな画♪
    月見団子の形の違い 面白いですよね 私の実家当たりのは片端がもっと細長いのです 隣同士なのに転居してきた当初はいろいろ違っていて 驚くことが多かったです(節分の丸かぶり寿司 夏越しの祓の水無月 麺類のきつね/たぬきetc)
    • ふらぎさん

      すてきな画なんて言って下さって嬉しいです。
      実はススキに見えているのは一般的なススキではなくオギというな2~3メートルあるような植物なんです。
      でも見た目がススキのようなので使いました。
      水無月にも違いがあるんですか?あまりいただかない和菓子ですが後で調べてみます。

      お団子の形が違うのは面白いですよね。
      おにぎりも大阪では昔は俵型でしたがコンビニの影響もあってどんどん三角が広まったそうです。
      タヌキとキツネですが大阪は「たぬき」といえば蕎麦だから「たぬきうどん」なるものがあることにびっくりしたことがありました(^-^)
    • 荻オギのこと 教えてくださってありがとうございます♪
      調べてみて ススキとの違いがよく分かりました それと萩ハギとの違い・成り立ち・字の意味合いも知ることが出来ました♪(名前オタクなもので( ;∀;)
      あーっとそれから・・「水無月」 形や素材の違いとかではなく 夏越の祓なごしのはらえ(6月30日)に食べる習慣があったもので 転居当初 当然のように買いに行ったら 天保創業はじめ3店探しても置いてなくてビックリだったのです 近くてもいっぱい違うことがありそれもまた愉し♪かなぁ あはは~たぬきうどん!アルアルですね  
  • 2021/09/23
    隙間から素晴らしい名月が見れました。
    とても美味しそうですね。
    • yuyu#さん

      yuyu#さんは綺麗なお月様が見られて良かったですね!
      お団子は初めて買ったお店のものですがそこのおはぎも美味しく出来ますリピートしたいお店になりました(^-^)
  • 素敵で美味しそうなお写真ですね~(*^^*)

    十五夜のお団子の形って、地域によって違うのですね~(*^^*)
    勉強になりました✨

    私もちいはしさんと同じで、地域性はずっと残していった方が良いと思っていまーす(o^O^o)
    • ラビットさん

      わぁ!綺麗で美味しそうな写真と言って下さってありがとうございます!
      あまり使わないお皿ですが金のお皿なのでお月さんのイメージかなと思いました。
      でもそう、地域でお団子の形が違うというのは近年になって知りました。
      子供の頃から絵ではまん丸団子なのに違和感を感じていました。
      こういう風習は長く伝えたいものですね(^-^)
  • 風情がありますね。昨夜のお月様ずっと観てられるって思いました。
    • ミニみぃさん

      風情があるなんてありがとうございます!
      実は天気が悪くて欠けた月を次の日に見ました。
      本当に今の時期のお月さんは綺麗ですね(^-^)
  • おいしそうです。
  • とても美味しそうな月見だんごですね。

    とっても素敵な仲秋の名月ですね。
    (*^ー^)ノ♪
ログイン