さくなみのおばば
12件の「いいね!」がありました。
「いいね!」と言っている人
32件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 喜ぶ!絶対大喜びする!!!と、こちら側から力強く宣言してます(#^.^#)♪
    こんな大きくてきれいな栗がゴロンと入ってるんだもの♪お口の中で幸せがダンスしますよぉ~♥️

    土曜日に行った丹波篠山で栗を500g×3(お土産用含む)買ってきましたが、さてどうやって剥く~?と手をこまねいてます(^^;)ゞ
    栗を買ってから、“ご購入栗に限り”ブシューッと機械で剥いてくれるサービスがあるお店を発見(@_@;)シマッタ そのお店は1kg~売りだったので、そんなに沢山栗ばかり食べられないしな~と断念しました。最初に教えといて欲しかったよ~(ToT)
  • 大きな栗の入ったおにぎり♪とっても美味しそうです( 〃▽〃)
    たくさん剥いて手も痛くなったでしょうが、達成感と満足感が半端ないですね!
    赤ずきんちゃんシリーズ、プレートもお持ちだったのですね♪
    お皿の雰囲気とコロンとしたおにぎりがピッタリで素敵な一皿ですね(#^.^#)
    • 栗剥きのコツを掴んだので、さほど手は痛くならずに剥くことができましたが、忍耐は必要でしたね(笑)でも、喜んで食べてもらえるとその苦労は一瞬で報われます!
      赤ずきんちゃんのお皿とカップで食べるお料理は心が暖かくなるみたいです(*˘︶˘*).。*♡
  • 綺麗ですね~!! 赤ずきんちゃんのお皿もかわいいですね。 
  • 大きな栗入りで、とても美味しそうですね!
  • まんまるがいっぱい(笑)お友達喜ぶに100万bazz(笑)
  • 2020/10/24
    大粒の栗が入っておいしそうな栗ご飯ですね。お友達もきっと喜ばれたでしょう。
    栗の上手な剥き方、コツを教えていただきたいです。
    私は数をあまりこなしていないからか、なかなかキレイに剥けないです。
    • 私はフライパンで栗がかぶるくらい水を入れて沸騰して5分くらいで火を止めてそのまま放置。
      前の晩にこれをして翌日に皮を剥くと鬼皮も簡単に剥けるし、栗ご飯用の渋皮を剝くタイプのも崩れる事なく簡単に剥くことが出来ました。
      友達は保温性の高い鍋でやってしまったので、栗が柔らかくなってしまったと嘆いてました。
      綺麗に剥きたいときは、あまり火を入れすぎないのがコツかと思います。
    • あとはお尻の方から皮を剝くのもポイントでした!
    • 2020/10/28
      皮の剥き方まで丁寧に教えて下さってありがとうございました。あまり火を入れ過ぎないで一晩つけ置きするのですね。
      今度、やってみます。
  • 2020/10/24
    美味しそう~!
  • 2020/10/24
    栗ご飯美味しそうです。
  • ごろんとした栗がいいですね!
    おにぎりが盛り付け1つでレストランで出てきそう
    な雰囲気になって感心しました(^-^)
  • お~お皿もあるのですね 絵の部分を活かして 縁寄りに置いてあるやん♪
    オオカミ氏が 全部いただいちゃうぞ!な勢いで お口を開けていますね 私もお口をあ~んしたいですぅ
    他1件を見る
    • そ~なんですパソなんです(笑・ノートなんやけどね)大きくゆっくり見られるので このサイトはパソでが好き♪ スマホは便利ですが つい見てしまう・姿勢が固定・眼への負担を思って 使うシーンを限るようにしています
      で・・興味がますます出てきた”赤ずきんちゃん”シリーズを深堀り(笑)してみたら・・うぅむ確かに<可愛くないお値段>やねぇ( ;∀;) 別項でお話していた『くらわん館』とは違う 高デザイン性のラインのようですね 東住みのころは益子(好きな公営宿があったので)・笠間あたりへも行きましたが どこも作家ものに比重を移そうとしているように感じました 私アノニマスの美に魅力を感じているんやけど 作り手にはそちらの思い・事情があるやろしね
      おにぎり 飛んで来たわぁ! おちょぼ口(奥行はアリ)にすぽっ! 栗美味し~!
    • この週末に初めて笠間に行ってきたんですが、楽しいところでした!確かにアノニマスから作家さんよりのものへという流れもありますね。とはいえ沢山の方の作品を眺められるのは、さすが焼き物の町ならでは!次回は泊りがけで来ないと駄目だ!と思いました。
      笠間が栗の産地というのも知らなくて、産直市場に行ってびっくり!栗もこんなに種類があるんだと。せっかくだったので奮発して利平栗を買ってきました(人*´∀`)。*゚
      大きいし、剥きやすいしで只今渋皮煮仕込んでおります(。•̀ᴗ-)✧
      今年くらい栗を食べている年は今までなかったなぁ(◔‿◔)
    • 笠間なつかし~ 東から遠ざかった今はもう行くことはなさそう(涙)
      大阪(北部)原産だと銀寄(ぎんよせ)という種類があります なかなかの大粒 今は丹波(篠山の周辺ネ)栗としての生産量が多いかも 栗三昧良いなあ~ 渋皮煮の上り お待ちしてまーす(^^)/
    • 銀寄ありましたよ!
      9月から10月下旬まで9種類の栗が順番に収穫出来るようです。
      銀寄は甘み香り食感が良く冷めても美味しいとありました!
      食べ比べが出来るのも産地ならではですね。
      せっかく行ったので迷ったのですが、栗の王様!利平栗を買って来ました。
      ちょっと遠いけれどまた行きたい꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡

      転勤を知らない私は
      いろんな土地に住めるのはとても羨ましいです。
    • おぉ銀寄ありましたか♪ 利平は王様ですよね いろんな種類があって食べ比べ良いなぁ また”東”のお話 いろいろ聞かせてくださいね♪

      私の方がキャリアスタートが早かったので オットの都合であきらめるのにうぅうと思った時期もありましたが・・(とおい眼)
      手離すもの・新しく来るもの 今となってはプラマイどっこいどっこいや(笑)と思って 現状を楽しんでおりマスはいっ!(^^)!
ログイン