いろこぃぷりすきん
10件の「いいね!」がありました。
10件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こういう素朴なお団子、美味しいんですよね。お盆にしか味わえないお味でしょうか。いいですね。
  • おしんこ、初めて聞きました☆
    地域独自の風習を受け継ぐって素敵ですね,゚.:。+゚
  • "おしんこ"初めて知りました。私の住んでいる地域では、お彼岸に赤と白の団子を竹ひごやしばにつけてお供えします。食べものではないんですよ。
    "おしんこ"はそのまま器などに入れて供えるのですか?形も面白いですね!とても興味深いお話でした(^^)美味しく食べられるのもいいですね♪
  • 地域によって色々特徴があるのでしょうね。うちのほうでは「土産だんご」と言ってやはり味のないおだんごをお盆明けの日にお供えしています。そしてやはり多めにできてしまうので残りはきなこやあんこをかけて頂いています。
  • <子供のころは公民館でおばさま方が>・・興味深く拝読しました。 結婚直後に住んでいたところでは「お供えだんご」と呼んで 平べったい円形で中央を軽く窪ませていました。(ハンバーグのタネ作りと似てるやん と思った記憶があります( ;∀;)地域によって少しずつ違うのでしょうが こういう行事にたいへん興味があります。
    右の画像。うまくアレンジしてありますね うふふ さすが私がファンな お母様作だ~(^O^)/
    • ごめんなさい訂正です<(_ _)> 「お供えだんご」でなくて「お迎えだんご」でした。
      ↑「土産だんご」と言われるところもあるのですね。<お盆明けの日に>・・帰っていかれるご先祖さまに 持ち帰っていただくお土産ということなんでしょうね♬
  • とても美味しそうですね。
  • お団子みたいで美味しそうです。
  • おいしそうです。
  • 地域が違うのでしょうか、知りませんでした。
ログイン