2019/02/15

もっとおいしそうに見える♪ 料理の撮影講座 Vol.4

2204 view
クリップ

こんにちは、おはなしダイニング コミュニティスタッフのハナです。

今回は、久しぶりの撮影講座です。
これまで3回にわたって、上手に料理を撮影するコツをご紹介したところ、「今度やってみます」「勉強になりました」という声をたくさんいただきました。
まだ見ていないという人は、ぜひご覧くださいね。

>>Vol.1 「ピント合わせ・明るさの調整」

>>Vol.2 「光の種類・光の入る位置」

>>Vol.3 「アングル・背景の工夫」

今回の撮影講座のテーマは「スマートフォンで撮影した画像の編集」です。
みなさんは、スマートフォンで撮影した画像を編集したことはありますか?
いまいろいろな編集アプリがありますが、ほとんどが縦横のスワイプで編集操作ができ、初心者でもかんたんに明るさや彩度の調整が可能です。

でも、「調整ってどうやればいいの?」とお悩みの人いませんか?
そこで、調整のコツを少しご紹介しますね。

・目的(何を主役にして見せたいか)を明確にする
・自分好みの写真に仕上げる
・好きな写真をどんどん真似してみる
・加工はほどほどにやりすぎない
・料理の写真の色味が気になる場合は、ホワイトバランス(キャスト)で調整する

 

今回は iPhone に入っている画像編集機能をご紹介します。

私はこんな画像を用意してみました!

 

まず「写真」より、編集したい画像を選択して、右上の「編集ボタン」をタップしてください。

 

◆トリミング
トリミングは、「ちょっと画像のサイズを変えたいな」「背景の一部をカットしたいな」というときに、便利な機能です。

1. 「トリミング」アイコンをタップします。
2. 数字のメモリの部分の三角付近をスワイプすると、角度が調整できます。
3. 画像の上を指でピンチイン/アウトして、トリミング箇所を調整します。
4. 最後にチェックマークをタップすると、完成です。

また、縦横比を固定したままリサイズすることもできますので、必要に応じて縦横比を選択してください。


◆カラーフィルター
カラーフィルターは、よく利用されているという人もいるのでは? 雰囲気のある写真を演出したいときに便利です。

1. カラーフィルターは、ここから選ぶことができます。
2. いろいろなフィルターがあるので、好きなものを選びます。
3. 画像をタップし続けると、オリジナルとフィルターがかかった状態の比較ができます。
4. 最後にチェックマークをタップすると、完成です。


◆魔法の杖
「魔法の杖って何?」と思いますよね。じつはこのマークのことです。
スマートフォンが自動補正で明るさなどを調整し、きれいな画像に加工してくれるという便利な機能です。

いかがでしたか? 編集機能を使えば、画像がグッと良くなりますね。編集した画像は「元に戻す」を使えばやり直しができますので、いろんな編集を試してみましょう。
 

私はこんなふうに編集してみました!

Androidユーザーなら、「Googleフォト」をご利用の方も多いと思います。
写真のバックアップはもちろん、編集も可能なアプリです。
簡単に写真を加工できる便利な「フィルター」機能もあり、「明るさ」「コントラスト」「トリミング」「カラー」などを微調整すれば、お気に入りの写真がたのしめます。

みなさんも料理の写真を撮ったら、編集機能を使ってさらにおいしそうな写真にグレードアップして「今日のいいこと」「みんなのクッキングダイアリー」に投稿してくださいね。
 

>>今日のいいこと

>>みんなのクッキングダイアリー

 

 

49件の「いいね!」がありました。
「いいね!」と言っている人
87件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
ログイン