2017/12/20
解決済

カカオが多ければ多いほどいいの?

4680 view
クリップ
ポリフェノールは体にいいけど、カカオが多いほどポリフェノールも多く取れるってこと?
含有量が多い方がいいの?
ベストアンサー
  • 2017/12/20
    カカオが多く入っていれば、カカオポリフェノールも多いです。高カカオチョコレートは、少量で多くポリフェノールが摂取できるということだと思いますが、摂取量には気をつけないとです。
    回答の補足
    カカオに含まれるテオブロミンやカフェインは、摂り過ぎると不眠や頭痛を招く可能性がある成分だそうです。お気を付けください。
    2017/12/23
3件の回答があります。
  • 2017/12/21
    パッケージにポルフェノール含量が書いてあります。カカオが多いほどポルフェノールも多くとれるようです。でも含有量が多くなればなるほど苦味も強くなるので、自分にとって心地よい苦味の美味しさのもののほうが、継続して食べていけると思います。
  • 2017/12/20
    どうなんでしょうね。含有量が多い方がいいような気がして、以前、95%を買いましたが、苦くて、結局甘いチョコと一緒に口の中で合わせて食べないと食べれませんでした。 主人は95%でも平気で、食べれましたから、苦くても大丈夫な方には良いのかもしれません。 
シェアする
1件の「いいね!」がありました。
  • 「いいね!」と言っている人
    ログイン